おんjサマリー@なんjホークスまとめ

  • Twitter
  • RSS
    名もなきj民さんからヘッダー画像を描いていただきました!感謝です!

    大学野球

    野球ボール
    引用元: ・田中浩康氏、早稲田大学のコーチに就任

    1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)17:35:08 ID:hl8

    【田中浩康氏、早稲田大学のコーチに就任】の続きを読む

    ロッテ
    引用元: ・藤岡貴裕(東洋大) 通算49試合 303.1回 27勝9敗 323奪三振 防御率1.31

    1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)17:30:25 ID:Pcf
    レジェンド

    【藤岡貴裕(東洋大) 通算49試合 303.1回 27勝9敗 323奪三振 防御率1.31】の続きを読む

    ボール
    転載元:【謎報】今度は大学野球で外野手の故意落球
    1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:43:29 ID:t7R
    場面は0-0で迎えた6回裏、東洋大の攻撃。無死一、二塁から1番・竹原祐太中堅手(4年)が浅い中飛。これを亜大の赤嶺謙中堅手(4年)がわざと完全捕球せずに落とし、二塁手の安食幹太(3年)に転送した。
    走者は各塁にとどまっており、安食は二塁走者にタッチした後、二塁ベースを踏んだが、判定は「中飛は完全捕球」。アウトは1つしか認められなかった。

    これを見た生田監督は、ベンチを飛び出して猛抗議。だが、判定は変わらず。
    試合後も「こっちはルールブックを勉強して、外野手には故意落球がないことを分かっている。その上で、故意落球しろ、という練習を普段からやっている。優勝がかかった試合で、あのジャッジは納得ができない」と怒り心頭だった。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000096-sph-base

    【【謎報】今度は大学野球で外野手の故意落球】の続きを読む

    このページのトップヘ