引用元: ・三大固有名詞と化したもの「校長」
1: 名無しさん 23/02/05(日) 23:34:45 ID:haw8
あと2つ
4: 名無しさん 23/02/05(日) 23:36:13 ID:1Czm
校長はすげえよ
5: 名無しさん 23/02/05(日) 23:36:19 ID:ipO0
ヤツ
8: 名無しさん 23/02/05(日) 23:36:46 ID:06g8
>>5
ヤツ……?
ヤツ……?
7: 名無しさん 23/02/05(日) 23:36:29 ID:1Czm
武田信玄
9: 名無しさん 23/02/05(日) 23:37:02 ID:haw8
>>7
それは元から名前やん 普通に使われる言葉が固有名詞になった奴
それは元から名前やん 普通に使われる言葉が固有名詞になった奴
18: 名無しさん 23/02/05(日) 23:37:53 ID:1Czm
>>9
ホモビに出てる方有名ちゃうんやな…
ホモビに出てる方有名ちゃうんやな…
20: 名無しさん 23/02/05(日) 23:38:24 ID:haw8
>>18
そっちもそうやけど 元から名前やし
そっちもそうやけど 元から名前やし
22: 名無しさん 23/02/05(日) 23:38:30 ID:C2Le
>>18
セリフないし…
セリフないし…
10: 名無しさん 23/02/05(日) 23:37:02 ID:XVLp
閣下
12: 名無しさん 23/02/05(日) 23:37:20 ID:haw8
>>10
ヒトラーか
ヒトラーか
14: 名無しさん 23/02/05(日) 23:37:29 ID:XVLp
>>12
デーモンの方や
デーモンの方や
16: 名無しさん 23/02/05(日) 23:37:31 ID:KpnC
>>12
デーモン
デーモン
11: 名無しさん 23/02/05(日) 23:37:10 ID:qvGP
日本の全校長の買春経験人数の平均を1人にした男
17: 名無しさん 23/02/05(日) 23:37:38 ID:ipO0
一般男性
21: 名無しさん 23/02/05(日) 23:38:28 ID:XVLp
団長
25: 名無しさん 23/02/05(日) 23:39:49 ID:rJ9R
>>21
HxHかグラブルかで迷う
HxHかグラブルかで迷う
27: 名無しさん 23/02/05(日) 23:40:15 ID:XVLp
>>25
ネット的な流行りで言えばガンダムじゃねえか?
ネット的な流行りで言えばガンダムじゃねえか?
29: 名無しさん 23/02/05(日) 23:40:40 ID:qvGP
>>27
こういう議論が起こる時点で固有名詞ではない
こういう議論が起こる時点で固有名詞ではない
36: 名無しさん 23/02/05(日) 23:41:34 ID:haw8
>>29
せやな
せやな
31: 名無しさん 23/02/05(日) 23:40:47 ID:rJ9R
>>27
ええ、知らんかった
ええ、知らんかった
23: 名無しさん 23/02/05(日) 23:39:16 ID:haw8
しっくりきたのは「野獣」と「一般男性」と「団長」
24: 名無しさん 23/02/05(日) 23:39:26 ID:1Czm
24歳学生
28: 名無しさん 23/02/05(日) 23:40:38 ID:CH21
校長は校長一択だからすごいわ
32: 名無しさん 23/02/05(日) 23:40:51 ID:y6tj
ルフィ
34: 名無しさん 23/02/05(日) 23:41:02 ID:haw8
校長と野獣は本当にしっくりくる
37: 名無しさん 23/02/05(日) 23:41:44 ID:C2Le
タフ
38: 名無しさん 23/02/05(日) 23:41:50 ID:CH21
アニキ
46: 名無しさん 23/02/05(日) 23:43:03 ID:XVLp
>>38
ビリー兄貴
ビリー兄貴
49: 名無しさん 23/02/05(日) 23:43:58 ID:CH21
>>46
金本のつもりやった
金本のつもりやった
40: 名無しさん 23/02/05(日) 23:41:53 ID:P4k1
二刀流
46: 名無しさん 23/02/05(日) 23:43:03 ID:XVLp
>>40
大谷
大谷
41: 名無しさん 23/02/05(日) 23:42:12 ID:Snwb
とうふ
46: 名無しさん 23/02/05(日) 23:43:03 ID:XVLp
>>41
ゲーム実況者?
ゲーム実況者?
47: 名無しさん 23/02/05(日) 23:43:12 ID:haw8
>>41
一人に絞られるしよく使われる言葉やけどもあの人は知名度低いかもしれんな
一人に絞られるしよく使われる言葉やけどもあの人は知名度低いかもしれんな
42: 名無しさん 23/02/05(日) 23:42:29 ID:haw8
一般に使われる言葉なのに特定の人物一人に絞られる言葉
44: 名無しさん 23/02/05(日) 23:42:54 ID:fw5i
校長
多目的トイレ
多目的トイレ
45: 名無しさん 23/02/05(日) 23:42:59 ID:DPwL
>>44
これや
これや
48: 名無しさん 23/02/05(日) 23:43:41 ID:1Czm
>>44
誰かって聞かれたら渡部やけど多目的トイレ言われても直接イメージせんわ
誰かって聞かれたら渡部やけど多目的トイレ言われても直接イメージせんわ
50: 名無しさん 23/02/05(日) 23:44:29 ID:rJ9R
検討
51: 名無しさん 23/02/05(日) 23:44:32 ID:qvGP
9800円すき
54: 名無しさん 23/02/05(日) 23:44:55 ID:CH21
>>51
これは通じる範囲狭いけど結構ありやな
これは通じる範囲狭いけど結構ありやな
110: 名無しさん 23/02/05(日) 23:52:03 ID:NZHC
>>51
2人いるんだよなあ
2人いるんだよなあ
52: 名無しさん 23/02/05(日) 23:44:33 ID:haw8
アニキは金本もおるか…
53: 名無しさん 23/02/05(日) 23:44:39 ID:1Czm
けつなあな
55: 名無しさん 23/02/05(日) 23:45:06 ID:haw8
>>53
それ用に作られた言葉やから違うねんな
それ用に作られた言葉やから違うねんな
58: 名無しさん 23/02/05(日) 23:45:40 ID:1Czm
やっぱ校長はレジェンドなんやな
全然並び立つ存在がいないんや
全然並び立つ存在がいないんや
62: 名無しさん 23/02/05(日) 23:46:18 ID:qvGP
>>58
統計をぶち壊す男だからな
統計をぶち壊す男だからな
63: 名無しさん 23/02/05(日) 23:46:25 ID:CH21
>>58
野獣もすごいけどより日常的に使う校長のすごさが際立つ
野獣もすごいけどより日常的に使う校長のすごさが際立つ
59: 名無しさん 23/02/05(日) 23:45:51 ID:LJKe
校長
野獣
ネットの弁護士
野獣
ネットの弁護士
60: 名無しさん 23/02/05(日) 23:46:05 ID:haw8
校長と野獣に匹敵するランクのやつおる?
61: 名無しさん 23/02/05(日) 23:46:16 ID:vtbq
校長のインパクトが強すぎんねん
64: 名無しさん 23/02/05(日) 23:46:30 ID:AB0R
山上
66: 名無しさん 23/02/05(日) 23:46:56 ID:XVLp
>>64
それはそもそも名前やからなあ
それはそもそも名前やからなあ
65: 名無しさん 23/02/05(日) 23:46:54 ID:rJ9R
学会
67: 名無しさん 23/02/05(日) 23:46:58 ID:h5Vh
校長
12660
平均値
中央値
全てが固有名詞の男
12660
平均値
中央値
全てが固有名詞の男
68: 名無しさん 23/02/05(日) 23:47:04 ID:AB0R
これ忘れてたわ
敗 北 者
敗 北 者
70: 名無しさん 23/02/05(日) 23:47:12 ID:1Czm
>>68
エース!
エース!
71: 名無しさん 23/02/05(日) 23:47:19 ID:CH21
>>68
これはポイント高い
これはポイント高い
72: 名無しさん 23/02/05(日) 23:47:22 ID:rJ9R
>>68
これや
これや
69: 名無しさん 23/02/05(日) 23:47:10 ID:haw8
校長、野獣ってきたから次も2文字で締めたいわ
73: 名無しさん 23/02/05(日) 23:47:36 ID:X29W
尊師
75: 名無しさん 23/02/05(日) 23:47:48 ID:XVLp
>>73
これ
これ
78: 名無しさん 23/02/05(日) 23:47:59 ID:1Czm
>>73
尊師は尊師用の言葉やん
尊師は尊師用の言葉やん
79: 名無しさん 23/02/05(日) 23:48:16 ID:rJ9R
>>73
これもかなり強い
これもかなり強い
83: 名無しさん 23/02/05(日) 23:48:44 ID:haw8
>>73
2種類おるからなあ ネットに毒された人は旧かそうじゃないかで分けとるけど
2種類おるからなあ ネットに毒された人は旧かそうじゃないかで分けとるけど
74: 名無しさん 23/02/05(日) 23:47:37 ID:LJKe
醤油
76: 名無しさん 23/02/05(日) 23:47:49 ID:8MYe
馴染みすぎて出てこんのやなぁ
77: 名無しさん 23/02/05(日) 23:47:56 ID:CH21
まぁここまで時間かかった時点で校長や野獣にはちょっと劣る感じある
80: 名無しさん 23/02/05(日) 23:48:22 ID:LJKe
貝塚
81: 名無しさん 23/02/05(日) 23:48:33 ID:ipO0
土竜
82: 名無しさん 23/02/05(日) 23:48:43 ID:XVLp
21歳
84: 名無しさん 23/02/05(日) 23:48:50 ID:CH21
敗北者=エースではあるけどスレ建てるときに敗北者だけで通じるかは怪しい
校長や野獣はスレ建ての時にそこが気にならない
校長や野獣はスレ建ての時にそこが気にならない
86: 名無しさん 23/02/05(日) 23:48:59 ID:AB0R
ワニ
と言いたいけど鬼滅の作者か100ワニかで分かれるか
と言いたいけど鬼滅の作者か100ワニかで分かれるか
87: 名無しさん 23/02/05(日) 23:49:09 ID:PUUS
壺
91: 名無しさん 23/02/05(日) 23:49:29 ID:rJ9R
>>87
あ、これも強い
あ、これも強い
88: 名無しさん 23/02/05(日) 23:49:21 ID:h5Vh
エースは敗北者の息子の敗北者であって一般的に使われる敗北者はオヤジの敗北者のことやろ
89: 名無しさん 23/02/05(日) 23:49:22 ID:CH21
上級国民
90: 名無しさん 23/02/05(日) 23:49:28 ID:qvGP
>>89
これすき
これすき
92: 名無しさん 23/02/05(日) 23:49:56 ID:1Czm
>>89
強い
強い
101: 名無しさん 23/02/05(日) 23:50:45 ID:NZHC
>>89
最初は固有名詞だったのにだんだん一般名詞化したやつやん
最初は固有名詞だったのにだんだん一般名詞化したやつやん
104: 名無しさん 23/02/05(日) 23:51:03 ID:GiJ7
>>89
でも他の上級国民にも上級国民って使うから、上級国民といえばあの上級国民だけってほど圧倒的な言葉ではないよな
でも他の上級国民にも上級国民って使うから、上級国民といえばあの上級国民だけってほど圧倒的な言葉ではないよな
93: 名無しさん 23/02/05(日) 23:50:00 ID:P4k1
42歳
94: 名無しさん 23/02/05(日) 23:50:13 ID:LJKe
無職
95: 名無しさん 23/02/05(日) 23:50:14 ID:AB0R
将軍様
これは?
これは?
99: 名無しさん 23/02/05(日) 23:50:30 ID:1Czm
>>95
北のつけないと分かんないかも
北のつけないと分かんないかも
100: 名無しさん 23/02/05(日) 23:50:34 ID:rJ9R
>>95
ああ、分かる
ああ、分かる
102: 名無しさん 23/02/05(日) 23:50:47 ID:AB0R
>>100
なら「黒電話」やな
これはこれだけで特定可能やろ
なら「黒電話」やな
これはこれだけで特定可能やろ
103: 名無しさん 23/02/05(日) 23:51:02 ID:CH21
>>102
黒電話ええな
黒電話ええな
106: 名無しさん 23/02/05(日) 23:51:06 ID:haw8
>>102
ビクンビクン//…
ビクンビクン//…
96: 名無しさん 23/02/05(日) 23:50:18 ID:XVLp
元々高い認知度のある名称+無関係の物がポイント高い
97: 名無しさん 23/02/05(日) 23:50:26 ID:qvGP
つぼみ
98: 名無しさん 23/02/05(日) 23:50:26 ID:haw8
無職 いやこれは普通の意味で使われまくっててあんま刺さらんなあ
105: 名無しさん 23/02/05(日) 23:51:05 ID:qvGP
元院長
107: 名無しさん 23/02/05(日) 23:51:32 ID:h5Vh
部長
108: 名無しさん 23/02/05(日) 23:51:43 ID:haw8
>>107
しまぶーか?
しまぶーか?
109: 名無しさん 23/02/05(日) 23:51:48 ID:1Czm
>>108
こち亀やろ
こち亀やろ
111: 名無しさん 23/02/05(日) 23:52:06 ID:rJ9R
マジコン
112: 名無しさん 23/02/05(日) 23:52:11 ID:CH21
あんちゃん
113: 名無しさん 23/02/05(日) 23:52:13 ID:ipO0
喜ぶん宿
114: 名無しさん 23/02/05(日) 23:52:16 ID:AB0R
10年前なら「総帥」もありやったな
代替わりしてるから1人にはならんが
代替わりしてるから1人にはならんが
115: 名無しさん 23/02/05(日) 23:52:28 ID:hkih
自己防衛
116: 名無しさん 23/02/05(日) 23:52:30 ID:qvGP
校長と野獣が強すぎる
117: 名無しさん 23/02/05(日) 23:52:47 ID:h5Vh
大佐もシャアだったりカダフィだったり人によるか
118: 名無しさん 23/02/05(日) 23:52:54 ID:qvGP
土方
121: 名無しさん 23/02/05(日) 23:53:16 ID:ipO0
>>118
やったぜ。?
やったぜ。?
122: 名無しさん 23/02/05(日) 23:53:26 ID:CH21
>>118
悪くない
悪くない
123: 名無しさん 23/02/05(日) 23:53:34 ID:haw8
>>118
ひじかた
ひじかた
126: 名無しさん 23/02/05(日) 23:53:49 ID:qvGP
>>123
それがあるからちょっと弱いんよ
それがあるからちょっと弱いんよ
124: 名無しさん 23/02/05(日) 23:53:39 ID:1Czm
>>118
新撰組やん
新撰組やん
119: 名無しさん 23/02/05(日) 23:53:13 ID:X29W
あ、愛子…
120: 名無しさん 23/02/05(日) 23:53:16 ID:tL16
将軍様
125: 名無しさん 23/02/05(日) 23:53:42 ID:AB0R
土木作業員定期
127: 名無しさん 23/02/05(日) 23:53:56 ID:AB0R
これは?
おまけの中身
おまけの中身
128: 名無しさん 23/02/05(日) 23:54:19 ID:qvGP
>>127
一単語で決めたいよね
一単語で決めたいよね
129: 名無しさん 23/02/05(日) 23:54:34 ID:CH21
>>127
強いけど校長と野獣ほどの美しさがないな
強いけど校長と野獣ほどの美しさがないな
135: 名無しさん 23/02/05(日) 23:55:17 ID:AB0R
>>129
美しさでいったら敗北者か黒電話くらいしか並べなくないか
美しさでいったら敗北者か黒電話くらいしか並べなくないか
142: 名無しさん 23/02/05(日) 23:55:52 ID:CH21
>>135
そこらへんも若干微妙なんだよな
普段使う言葉ではないし
そこらへんも若干微妙なんだよな
普段使う言葉ではないし
154: 名無しさん 23/02/05(日) 23:56:32 ID:haw8
>>135
せやな 敗北者と黒電話でビクビク//ってした
せやな 敗北者と黒電話でビクビク//ってした
130: 名無しさん 23/02/05(日) 23:54:35 ID:XVLp
>>127
おまけの中身っていう単語が弱い
おまけの中身っていう単語が弱い
132: 名無しさん 23/02/05(日) 23:54:57 ID:qvGP
いなり
138: 名無しさん 23/02/05(日) 23:55:37 ID:haw8
>>132
有名なのは第二であって一人目がいるんだよなあ
有名なのは第二であって一人目がいるんだよなあ
145: 名無しさん 23/02/05(日) 23:55:59 ID:qvGP
>>138
やっぱダメよなぁ…
やっぱダメよなぁ…
134: 名無しさん 23/02/05(日) 23:55:09 ID:rJ9R
違うだろ
136: 名無しさん 23/02/05(日) 23:55:27 ID:tL16
メガネくん
137: 名無しさん 23/02/05(日) 23:55:29 ID:1Czm
野菜
139: 名無しさん 23/02/05(日) 23:55:38 ID:vcC4
倍野菜
140: 名無しさん 23/02/05(日) 23:55:44 ID:hJZ0
敗北者ってなんのことや
144: 名無しさん 23/02/05(日) 23:55:55 ID:haw8
>>140
エース
エース
156: 名無しさん 23/02/05(日) 23:56:51 ID:rJ9R
>>140
ワンピースって漫画の登場人物であるエースのこと
ワンピースって漫画の登場人物であるエースのこと
141: 名無しさん 23/02/05(日) 23:55:52 ID:tL16
猿
143: 名無しさん 23/02/05(日) 23:55:53 ID:eit5
捕鯨
146: 名無しさん 23/02/05(日) 23:56:05 ID:CH21
メスイキ
147: 名無しさん 23/02/05(日) 23:56:12 ID:hJZ0
>>146
さとる
さとる
151: 名無しさん 23/02/05(日) 23:56:19 ID:1Czm
>>146
一般名詞か?
一般名詞か?
148: 名無しさん 23/02/05(日) 23:56:14 ID:h5Vh
たらこ唇
153: 名無しさん 23/02/05(日) 23:56:28 ID:CH21
>>148
これええかも
これええかも
152: 名無しさん 23/02/05(日) 23:56:26 ID:QJvT
野菜
155: 名無しさん 23/02/05(日) 23:56:40 ID:vcC4
ぺろぺろ
162: 名無しさん 23/02/05(日) 23:57:22 ID:hJZ0
>>155
十蔵はしばらく経ったら忘れられるやろ
十蔵はしばらく経ったら忘れられるやろ
157: 名無しさん 23/02/05(日) 23:56:54 ID:tL16
トランプ
158: 名無しさん 23/02/05(日) 23:56:56 ID:X29W
黒乳首
159: 名無しさん 23/02/05(日) 23:57:07 ID:1Czm
>>158
つよいな
つよいな
160: 名無しさん 23/02/05(日) 23:57:13 ID:qvGP
>>158
これいいかも
これいいかも
161: 名無しさん 23/02/05(日) 23:57:15 ID:CH21
>>158
ええな
ええな
163: 名無しさん 23/02/05(日) 23:57:23 ID:XVLp
>>158
これやな
これやな
164: 名無しさん 23/02/05(日) 23:57:38 ID:AB0R
>>158
つよい
つよい
166: 名無しさん 23/02/05(日) 23:57:48 ID:anRM
>>158
穂乃果、お前は誰なんだ!
穂乃果、お前は誰なんだ!
167: 名無しさん 23/02/05(日) 23:57:58 ID:haw8
>>158
なんやったっけって調べたらあれか…
なんやったっけって調べたらあれか…
168: 名無しさん 23/02/05(日) 23:58:18 ID:rJ9R
黒乳首は何のことだか分からん
178: 名無しさん 23/02/05(日) 23:59:33 ID:haw8
>>168
せやなマイナーやしな
せやなマイナーやしな
169: 名無しさん 23/02/05(日) 23:58:18 ID:anRM
冷めたチキン
171: 名無しさん 23/02/05(日) 23:58:48 ID:XVLp
>>169
冷めチキって誰かを指してるワードじゃないし
冷めチキって誰かを指してるワードじゃないし
172: 名無しさん 23/02/05(日) 23:59:06 ID:AB0R
ゴリラ
でバイオのクリスと思ったけど一般的じゃないな
でバイオのクリスと思ったけど一般的じゃないな
173: 名無しさん 23/02/05(日) 23:59:16 ID:QJvT
野菜=ホリエモン
はないか...
はないか...
177: 名無しさん 23/02/05(日) 23:59:30 ID:1Czm
>>173
ワイはそれやと思った
ワイはそれやと思った
180: 名無しさん 23/02/05(日) 23:59:38 ID:CH21
>>173
むしろそれ以外あるか
むしろそれ以外あるか
181: 名無しさん 23/02/05(日) 23:59:42 ID:rJ9R
>>173
それならメス……
って訴訟されそうだけど
それならメス……
って訴訟されそうだけど
174: 名無しさん 23/02/05(日) 23:59:23 ID:CH21
黒乳首はすごいええけど野獣校長と並べるかというと微妙
175: 名無しさん 23/02/05(日) 23:59:25 ID:hJZ0
石直球
176: 名無しさん 23/02/05(日) 23:59:28 ID:tL16
ハゲ
179: 名無しさん 23/02/05(日) 23:59:37 ID:D8Z9
固有名詞ってほどじゃないけど「検討」ってめっちゃ使いづらくなったわ
182: 名無しさん 23/02/05(日) 23:59:43 ID:f9ZB
ルフィ
184: 名無しさん 23/02/05(日) 23:59:58 ID:AB0R
たらこ=ひろゆきは?
187: 名無しさん 23/02/06(月) 00:00:20 ID:Phut
>>184
たらこ「唇」までないとキツくね?
たらこ「唇」までないとキツくね?
190: 名無しさん 23/02/06(月) 00:00:34 ID:Hl0A
>>187
基本たらこ呼びやろ
基本たらこ呼びやろ
194: 名無しさん 23/02/06(月) 00:00:56 ID:3umv
>>190
ひろゆき呼びのほうが大多数だし
ひろゆき呼びのほうが大多数だし
197: 名無しさん 23/02/06(月) 00:01:11 ID:GY90
>>190
でもスレタイで見た時にたらこって単語だけでひろゆきスレと認識できるかは文脈による
校長と野獣はパワーが違う
でもスレタイで見た時にたらこって単語だけでひろゆきスレと認識できるかは文脈による
校長と野獣はパワーが違う
192: 名無しさん 23/02/06(月) 00:00:46 ID:Zv7X
>>184
ひろゆきは普通にひろゆきって言うやん
ひろゆきは普通にひろゆきって言うやん
195: 名無しさん 23/02/06(月) 00:01:01 ID:ljD0
>>192
いやたらこやろ
いやたらこやろ
199: 名無しさん 23/02/06(月) 00:01:17 ID:Phut
>>195
ひろき、な?
ひろき、な?
185: 名無しさん 23/02/06(月) 00:00:10 ID:XRAs
テス
186: 名無しさん 23/02/06(月) 00:00:20 ID:GY90
=でつながるやつは多くても校長と野獣の完成度に並べるやつはそうおらんな
191: 名無しさん 23/02/06(月) 00:00:36 ID:ljD0
ゾッとスレから来ました!
193: 名無しさん 23/02/06(月) 00:00:55 ID:4iry
姉貴
196: 名無しさん 23/02/06(月) 00:01:05 ID:ZV8a
>>193
OMMC?
OMMC?
198: 名無しさん 23/02/06(月) 00:01:12 ID:Hl0A
>>193
むしろ多すぎて特定無理やろ
むしろ多すぎて特定無理やろ
200: 名無しさん 23/02/06(月) 00:01:18 ID:DlH9
>>193
ポテチもいるから弱い
ポテチもいるから弱い
206: 名無しさん 23/02/06(月) 00:01:38 ID:3umv
>>193
クッキー関係者だいたい当てはまる
クッキー関係者だいたい当てはまる
201: 名無しさん 23/02/06(月) 00:01:20 ID:ljD0
「プリウス」
203: 名無しさん 23/02/06(月) 00:01:28 ID:dP6D
>>201
強い
強い
202: 名無しさん 23/02/06(月) 00:01:24 ID:qjTo
壺
204: 名無しさん 23/02/06(月) 00:01:32 ID:frYw
マッサージ師
205: 名無しさん 23/02/06(月) 00:01:34 ID:Hl0A
聖帝(安倍)
これも北斗の拳があるか
これも北斗の拳があるか
216: 名無しさん 23/02/06(月) 00:02:35 ID:nJ7a
>>205
北斗の拳が元ネタやね
北斗の拳が元ネタやね
207: 名無しさん 23/02/06(月) 00:01:41 ID:ZV8a
けつなあな
208: 名無しさん 23/02/06(月) 00:02:01 ID:Hl0A
>>207
それで思い出した
■■
それで思い出した
■■
220: 名無しさん 23/02/06(月) 00:02:50 ID:GY90
>>208
あーこれもあるか
名詞かは怪しいけど
あーこれもあるか
名詞かは怪しいけど
209: 名無しさん 23/02/06(月) 00:02:01 ID:vi3r
アレ
210: 名無しさん 23/02/06(月) 00:02:07 ID:Phut
壺は鮮明さんなのか安倍さんなのかどっちなのだよ
211: 名無しさん 23/02/06(月) 00:02:17 ID:ljD0
>>210
やまがみ
やまがみ
215: 名無しさん 23/02/06(月) 00:02:29 ID:3umv
>>210
統一
統一
216: 名無しさん 23/02/06(月) 00:02:35 ID:nJ7a
>>210
統一教会やろ
統一教会やろ
213: 名無しさん 23/02/06(月) 00:02:28 ID:FR0k
先輩
214: 名無しさん 23/02/06(月) 00:02:29 ID:Hl0A
334は?
特定の人ではないけど固有名詞やろ最早
特定の人ではないけど固有名詞やろ最早
222: 名無しさん 23/02/06(月) 00:03:11 ID:GY90
>>214
例の事件が無きゃ334という並びが生まれてないからなぁ
例の事件が無きゃ334という並びが生まれてないからなぁ
217: 名無しさん 23/02/06(月) 00:02:42 ID:ljD0
納豆
218: 名無しさん 23/02/06(月) 00:02:42 ID:4iry
貝塚市
221: 名無しさん 23/02/06(月) 00:03:03 ID:ljD0
土竜
227: 名無しさん 23/02/06(月) 00:03:36 ID:nJ7a
>>221
ああ、伏竜・鳳雛もこの部類か
ああ、伏竜・鳳雛もこの部類か
223: 名無しさん 23/02/06(月) 00:03:12 ID:ljD0
ヤクザ
225: 名無しさん 23/02/06(月) 00:03:24 ID:ZV8a
>>223
これもあるかなあ
これもあるかなあ
224: 名無しさん 23/02/06(月) 00:03:17 ID:Raov
拓也
226: 名無しさん 23/02/06(月) 00:03:29 ID:bJ1t
野獣
228: 名無しさん 23/02/06(月) 00:04:04 ID:wiNs
木下
230: 名無しさん 23/02/06(月) 00:04:14 ID:Hl0A
>>228
猿
猿
233: 名無しさん 23/02/06(月) 00:04:43 ID:Phut
>>228
お笑いか猫投げかどっちだよ
お笑いか猫投げかどっちだよ
229: 名無しさん 23/02/06(月) 00:04:06 ID:Hl0A
ホビット
231: 名無しさん 23/02/06(月) 00:04:16 ID:Phut
野獣って拓也とは違って名前じゃないのが凄い
234: 名無しさん 23/02/06(月) 00:04:44 ID:GY90
>>231
野獣と校長は普通に調べたら元々一杯情報が出てきてたのにそれを埋め尽くす勢いで汚染してたもんな
野獣と校長は普通に調べたら元々一杯情報が出てきてたのにそれを埋め尽くす勢いで汚染してたもんな
232: 名無しさん 23/02/06(月) 00:04:38 ID:FR0k
人名や造語はちょっと
236: 名無しさん 23/02/06(月) 00:04:55 ID:wiNs
ミスター
239: 名無しさん 23/02/06(月) 00:05:22 ID:ZV8a
>>236
長嶋茂雄か鈴井貴之か
長嶋茂雄か鈴井貴之か
240: 名無しさん 23/02/06(月) 00:05:28 ID:DlH9
>>236
やきうか水どうかで悩む
やきうか水どうかで悩む
246: 名無しさん 23/02/06(月) 00:06:06 ID:Phut
>>236
SASUKE
SASUKE
237: 名無しさん 23/02/06(月) 00:04:56 ID:dP6D
野獣は柔道のあの人も浮かぶけどやっぱり先輩に脳内が支配される
238: 名無しさん 23/02/06(月) 00:05:20 ID:3umv
>>237
一昔前ならボブサップとかな
一昔前ならボブサップとかな
241: 名無しさん 23/02/06(月) 00:05:32 ID:Phut
242: 名無しさん 23/02/06(月) 00:05:48 ID:Hl0A
あっこれは?
長門
長門
243: 名無しさん 23/02/06(月) 00:06:02 ID:DlH9
>>242
元々固有名詞やで
元々固有名詞やで
244: 名無しさん 23/02/06(月) 00:06:04 ID:3NP8
>>242
ナルト、ハルヒ、わからん
ナルト、ハルヒ、わからん
247: 名無しさん 23/02/06(月) 00:06:08 ID:bJ1t
>>242
艦これかハルヒで世代バレるな
艦これかハルヒで世代バレるな
248: 名無しさん 23/02/06(月) 00:06:24 ID:nJ7a
>>242
ハルヒナルトで迷う
あと戦艦と艦これ
ハルヒナルトで迷う
あと戦艦と艦これ
249: 名無しさん 23/02/06(月) 00:06:26 ID:0iuR
オフ会0人
250: 名無しさん 23/02/06(月) 00:06:34 ID:qjTo
ねンだわ
256: 名無しさん 23/02/06(月) 00:07:01 ID:nJ7a
>>250
テクニカルでいいな
テクニカルでいいな
251: 名無しさん 23/02/06(月) 00:06:40 ID:Hl0A
ちょび髭
これや!
これや!
255: 名無しさん 23/02/06(月) 00:06:51 ID:GY90
>>251
ヒトラー?
ヒトラー?
257: 名無しさん 23/02/06(月) 00:07:09 ID:Hl0A
>>255
そう
伍長でも可
そう
伍長でも可
256: 名無しさん 23/02/06(月) 00:07:01 ID:nJ7a
>>251
これもあるわ
これもあるわ
252: 名無しさん 23/02/06(月) 00:06:47 ID:wiNs
校長、野獣はほんますごいな
253: 名無しさん 23/02/06(月) 00:06:50 ID:LcED
例のプール
254: 名無しさん 23/02/06(月) 00:06:50 ID:3NP8
一般名詞、やぞ
258: 名無しさん 23/02/06(月) 00:07:13 ID:3NP8
チャップリンもある
260: 名無しさん 23/02/06(月) 00:07:18 ID:Zv7X
美大落ち
262: 名無しさん 23/02/06(月) 00:07:41 ID:Phut
>>260
どっちだよ
どっちだよ
265: 名無しさん 23/02/06(月) 00:07:54 ID:Zv7X
>>262
ヒトラー以外にいるんか
ヒトラー以外にいるんか
266: 名無しさん 23/02/06(月) 00:08:03 ID:GY90
>>265
クッキーが
クッキーが
261: 名無しさん 23/02/06(月) 00:07:21 ID:4iry
検討
263: 名無しさん 23/02/06(月) 00:07:45 ID:3NP8
一般名詞やぞ
264: 名無しさん 23/02/06(月) 00:07:50 ID:dP6D
商標登録
267: 名無しさん 23/02/06(月) 00:08:17 ID:DlH9
やっぱクッキーじゃね?
268: 名無しさん 23/02/06(月) 00:08:31 ID:Hl0A
書記長
アカンか
アカンか
270: 名無しさん 23/02/06(月) 00:08:46 ID:NDuh
>>268
たくさんいる
たくさんいる
269: 名無しさん 23/02/06(月) 00:08:37 ID:3NP8
まあ今のところは黒電話かなぁ実在の人物でもあるし
271: 名無しさん 23/02/06(月) 00:09:15 ID:Zv7X
>>269
黒電話は今ほとんど使われてないからポイント低い
黒電話は今ほとんど使われてないからポイント低い
272: 名無しさん 23/02/06(月) 00:09:29 ID:3NP8
>>271
たしかに
たしかに
273: 名無しさん 23/02/06(月) 00:09:31 ID:GY90
>>269
でもスレタイで
黒電話、○○してしまう
ってなっててもちょっと時間かかっちゃう
でもスレタイで
黒電話、○○してしまう
ってなっててもちょっと時間かかっちゃう
274: 名無しさん 23/02/06(月) 00:09:42 ID:3NP8
>>273
たしかに
たしかに
275: 名無しさん 23/02/06(月) 00:10:04 ID:HEZy
プロ野球大物OB
276: 名無しさん 23/02/06(月) 00:10:09 ID:Hl0A
ポッポ
これや!
これや!
277: 名無しさん 23/02/06(月) 00:10:31 ID:nJ7a
>>276
同名のポケモンがいる
同名のポケモンがいる
278: 名無しさん 23/02/06(月) 00:10:34 ID:3NP8
在日
ってホントは白人とかの可能性もあるけど、ほぼほぼ朝鮮人連想するよな
ってホントは白人とかの可能性もあるけど、ほぼほぼ朝鮮人連想するよな
279: 名無しさん 23/02/06(月) 00:11:24 ID:c3D6
なんやろね?
284: 名無しさん 23/02/06(月) 00:12:29 ID:nJ7a
ありまぁす
285: 名無しさん 23/02/06(月) 00:12:30 ID:Phut
壺か黒電話か敗北者
286: 名無しさん 23/02/06(月) 00:12:32 ID:2r9O
ここまで淫夢無し
291: 名無しさん 23/02/06(月) 00:13:00 ID:GY90
>>286
人ではないけどこれはポイント高い
人ではないけどこれはポイント高い
300: 名無しさん 23/02/06(月) 00:13:50 ID:Phut
>>286
淫夢って元は淫らな夢って意味だったってこと忘れてた
淫夢って元は淫らな夢って意味だったってこと忘れてた
288: 名無しさん 23/02/06(月) 00:12:36 ID:gYKk
セクシー
は弱いか
は弱いか
292: 名無しさん 23/02/06(月) 00:13:11 ID:nJ7a
>>288
分からんでもない
分からんでもない
289: 名無しさん 23/02/06(月) 00:12:52 ID:Zv7X
目力でも先輩に繋がることに気づいた
290: 名無しさん 23/02/06(月) 00:12:56 ID:3NP8
敗北者ってあんまり一般的な名詞でもないけどな
293: 名無しさん 23/02/06(月) 00:13:14 ID:lzhX
壺と黒電話ってなに
294: 名無しさん 23/02/06(月) 00:13:26 ID:3umv
>>293
統一教会と金正恩
統一教会と金正恩
301: 名無しさん 23/02/06(月) 00:13:53 ID:lzhX
>>294
ほーん、
ほーん、
297: 名無しさん 23/02/06(月) 00:13:37 ID:bJ1t
>>293
壺→統一教会
黒電話→金正恩
壺→統一教会
黒電話→金正恩
295: 名無しさん 23/02/06(月) 00:13:31 ID:GY90
確かに淫夢は校長野獣に並ぶポテンシャルがあるかも
298: 名無しさん 23/02/06(月) 00:13:43 ID:4iry
尊師
303: 名無しさん 23/02/06(月) 00:13:58 ID:z1TG
>>298
旧尊師がいるやん
旧尊師がいるやん
299: 名無しさん 23/02/06(月) 00:13:46 ID:dP6D
かもー
302: 名無しさん 23/02/06(月) 00:13:53 ID:3NP8
壺は人間ではないし
校長、野獣ときたら特定の実在する人物にしたいわな
校長、野獣ときたら特定の実在する人物にしたいわな
305: 名無しさん 23/02/06(月) 00:15:05 ID:3NP8
二刀流
306: 名無しさん 23/02/06(月) 00:15:31 ID:GY90
>>305
二刀流は宮本武蔵がなぁ
二刀流は宮本武蔵がなぁ
310: 名無しさん 23/02/06(月) 00:15:59 ID:Phut
>>306
二刀流って宮本武蔵以外におるんか?
二刀流って宮本武蔵以外におるんか?
313: 名無しさん 23/02/06(月) 00:16:10 ID:GY90
>>310
大谷やろ
大谷やろ
314: 名無しさん 23/02/06(月) 00:16:21 ID:Phut
>>313
ああ~
ああ~
307: 名無しさん 23/02/06(月) 00:15:39 ID:qjTo
>>305
野獣校長に混ぜたくない
野獣校長に混ぜたくない
308: 名無しさん 23/02/06(月) 00:15:41 ID:QlMH
プーさん
309: 名無しさん 23/02/06(月) 00:15:59 ID:GY90
>>308
違う気がするけどしっくりくるわ
違う気がするけどしっくりくるわ
312: 名無しさん 23/02/06(月) 00:16:06 ID:bJ1t
>>308
はい検閲
はい検閲
311: 名無しさん 23/02/06(月) 00:16:06 ID:dP6D
東大医学部
321: 名無しさん 23/02/06(月) 00:17:22 ID:Phut
>>311
東大医学部ワイは評価したい
東大医学部ワイは評価したい
323: 名無しさん 23/02/06(月) 00:17:54 ID:3NP8
>>321
なんのこっちゃ?東大医学部って
なんのこっちゃ?東大医学部って
324: 名無しさん 23/02/06(月) 00:18:03 ID:DlH9
>>323
頭悪くないか?
頭悪くないか?
326: 名無しさん 23/02/06(月) 00:18:14 ID:3NP8
>>324
ほんとうだからだ!!
ほんとうだからだ!!
315: 名無しさん 23/02/06(月) 00:16:28 ID:DlH9
二郎は?
319: 名無しさん 23/02/06(月) 00:17:15 ID:nJ7a
>>315
元が人名だったのが食べ物の名前になったパターンか
逆やな
元が人名だったのが食べ物の名前になったパターンか
逆やな
316: 名無しさん 23/02/06(月) 00:16:38 ID:GY90
夢芝居
317: 名無しさん 23/02/06(月) 00:16:51 ID:soPp
岡山県北
329: 名無しさん 23/02/06(月) 00:18:49 ID:GY90
鳩ぽっぽ
331: 名無しさん 23/02/06(月) 00:18:54 ID:TJbf
パカ弁
337: 名無しさん 23/02/06(月) 00:19:17 ID:Phut
>>331
パカ弁はあのために創作された言葉やし
パカ弁はあのために創作された言葉やし
334: 名無しさん 23/02/06(月) 00:18:59 ID:OuBo
チーズ牛丼
338: 名無しさん 23/02/06(月) 00:19:23 ID:3umv
>>334
特定の人物ではない
特定の人物ではない
335: 名無しさん 23/02/06(月) 00:19:02 ID:3NP8
そうおもうと一般男性はありやな
336: 名無しさん 23/02/06(月) 00:19:06 ID:GY90
ドカベン
340: 名無しさん 23/02/06(月) 00:19:55 ID:Phut
一般男性ってそもそもなんなのだよ
何かの文章で使うとしても一般「の」男性って言うしなあ
何かの文章で使うとしても一般「の」男性って言うしなあ
342: 名無しさん 23/02/06(月) 00:20:22 ID:3NP8
>>340
ちょと造語感あるか
ちょと造語感あるか
341: 名無しさん 23/02/06(月) 00:20:04 ID:nJ7a
サグラダファミリア
343: 名無しさん 23/02/06(月) 00:20:49 ID:GY90
ここまで有力な候補は
淫夢
敗北者
黒電話
黒乳首
ってとこか
淫夢
敗北者
黒電話
黒乳首
ってとこか
344: 名無しさん 23/02/06(月) 00:20:58 ID:DlH9
ネズミ
346: 名無しさん 23/02/06(月) 00:21:51 ID:Phut
淫夢←2個も淫夢から選出はまずいか
黒電話←時代がね…
敗北者←悪くないけどね
黒電話←時代がね…
敗北者←悪くないけどね
349: 名無しさん 23/02/06(月) 00:22:42 ID:GY90
>>346
でも淫夢って日本のネット文化の象徴みたいなもんやし二個だしても罰は当たらんやろ
でも淫夢って日本のネット文化の象徴みたいなもんやし二個だしても罰は当たらんやろ
347: 名無しさん 23/02/06(月) 00:22:13 ID:Zv7X
黒乳首はちょっとマイナーやしな
351: 名無しさん 23/02/06(月) 00:23:53 ID:SPxR
チック
353: 名無しさん 23/02/06(月) 00:24:21 ID:GY90
>>351
これは悪くない
これは悪くない
354: 名無しさん 23/02/06(月) 00:24:32 ID:nJ7a
ミスタ―
355: 名無しさん 23/02/06(月) 00:25:00 ID:AZak
おまけ
359: 名無しさん 23/02/06(月) 00:25:54 ID:Phut
>>355
おまけととうふは知名度だけがネックや
おまけととうふは知名度だけがネックや
356: 名無しさん 23/02/06(月) 00:25:04 ID:Hl0A
イ ソ ジ ン
358: 名無しさん 23/02/06(月) 00:25:21 ID:nJ7a
>>356
ああ、大阪のあいつか
ああ、大阪のあいつか
471: 名無しさん 23/02/06(月) 00:41:20 ID:5pho
>>356
出たわね
出たわね
357: 名無しさん 23/02/06(月) 00:25:16 ID:soPp
辛い
360: 名無しさん 23/02/06(月) 00:26:05 ID:nJ7a
まあイソジンはもともと商標名だから固有名詞なんだけど
361: 名無しさん 23/02/06(月) 00:26:24 ID:M8q6
ちょっと違うけど
真夏の夜の…ってきたら今や淫夢を連想してしまうのは
元祖がシェークスピアって考えると凄いことやと思う
真夏の夜の…ってきたら今や淫夢を連想してしまうのは
元祖がシェークスピアって考えると凄いことやと思う
372: 名無しさん 23/02/06(月) 00:28:01 ID:GY90
>>361
確かに
確かに
362: 名無しさん 23/02/06(月) 00:26:34 ID:Hl0A
先生(矢野)はアカンか
374: 名無しさん 23/02/06(月) 00:28:09 ID:qjTo
>>362
アホボケ
アホボケ
363: 名無しさん 23/02/06(月) 00:26:36 ID:Zv7X
社長
364: 名無しさん 23/02/06(月) 00:27:00 ID:Hl0A
>>363
遊戯王の海馬か?
遊戯王の海馬か?
369: 名無しさん 23/02/06(月) 00:27:43 ID:Zv7X
>>364
せや
せや
370: 名無しさん 23/02/06(月) 00:27:50 ID:Phut
>>369
ああ~
ああ~
365: 名無しさん 23/02/06(月) 00:27:20 ID:dP6D
人権
366: 名無しさん 23/02/06(月) 00:27:28 ID:g8QU
文字職人
367: 名無しさん 23/02/06(月) 00:27:38 ID:eRnA
ナメナメ
368: 名無しさん 23/02/06(月) 00:27:40 ID:ZV8a
色紙
371: 名無しさん 23/02/06(月) 00:27:59 ID:Hl0A
3年前なら「平熱」もアリやったな
橋下が平熱平熱言われてた
橋下が平熱平熱言われてた
378: 名無しさん 23/02/06(月) 00:28:33 ID:GY90
>>371
10年以上経ってもまだ言われてる野獣と校長ってすごいんやな
10年以上経ってもまだ言われてる野獣と校長ってすごいんやな
373: 名無しさん 23/02/06(月) 00:28:05 ID:SPxR
金塊
376: 名無しさん 23/02/06(月) 00:28:22 ID:DlH9
予祝
377: 名無しさん 23/02/06(月) 00:28:25 ID:Zv7X
分かったわ
ハレンチ
ハレンチ
379: 名無しさん 23/02/06(月) 00:28:39 ID:DlH9
スパイス
381: 名無しさん 23/02/06(月) 00:28:45 ID:Hl0A
>>379
!!!
!!!
383: 名無しさん 23/02/06(月) 00:28:54 ID:GY90
>>379
ええな
ええな
385: 名無しさん 23/02/06(月) 00:29:20 ID:3umv
>>379
誰だよ
誰だよ
387: 名無しさん 23/02/06(月) 00:29:41 ID:GY90
>>385
ちゅっ!(笑)
ちゅっ!(笑)
392: 名無しさん 23/02/06(月) 00:30:17 ID:Phut
>>387
こっちが印象にありすぎてスパイスじゃ一瞬わからんかった
こっちが印象にありすぎてスパイスじゃ一瞬わからんかった
396: 名無しさん 23/02/06(月) 00:30:40 ID:SPxR
>>385
おはよー奈々
おはよー奈々
402: 名無しさん 23/02/06(月) 00:31:10 ID:3umv
>>396
野球にまったく興味ないから知らへんかったわ
野球にまったく興味ないから知らへんかったわ
382: 名無しさん 23/02/06(月) 00:28:48 ID:Phut
セクシー これも廃れてるしなあ
386: 名無しさん 23/02/06(月) 00:29:37 ID:dP6D
オリーブオイル
388: 名無しさん 23/02/06(月) 00:29:45 ID:Phut
>>386
おお
おお
389: 名無しさん 23/02/06(月) 00:29:58 ID:Zv7X
ハレンチ分からん?
391: 名無しさん 23/02/06(月) 00:30:07 ID:dP6D
>>389
古手川?
古手川?
393: 名無しさん 23/02/06(月) 00:30:29 ID:nJ7a
>>391
俺もそれを連想したけど多分違いそう
俺もそれを連想したけど多分違いそう
399: 名無しさん 23/02/06(月) 00:30:57 ID:Zv7X
>>393
古手川や
逆に古手川以外思いつかん
古手川や
逆に古手川以外思いつかん
394: 名無しさん 23/02/06(月) 00:30:31 ID:GY90
スパイスはスレタイでもわかるし元々一般的な固有名詞やけどこのネタがわからんやつが結構出てきてそうなのはある
395: 名無しさん 23/02/06(月) 00:30:36 ID:r8IH
ハンカチ
397: 名無しさん 23/02/06(月) 00:30:43 ID:Phut
>>395
おお
おお
398: 名無しさん 23/02/06(月) 00:30:55 ID:nJ7a
>>395
これはあるな
これはあるな
403: 名無しさん 23/02/06(月) 00:31:13 ID:DlH9
>>395
こっちの方がええわ
こっちの方がええわ
400: 名無しさん 23/02/06(月) 00:31:01 ID:qjTo
4630万
401: 名無しさん 23/02/06(月) 00:31:04 ID:Hl0A
流行語大賞より
イナバウアー
イナバウアー
404: 名無しさん 23/02/06(月) 00:31:16 ID:Phut
ハンカチすごくね
405: 名無しさん 23/02/06(月) 00:31:34 ID:Zv7X
ハンカチ知らん
408: 名無しさん 23/02/06(月) 00:31:49 ID:Phut
>>405
ハンカチ王子やろ
ハンカチ王子やろ
411: 名無しさん 23/02/06(月) 00:32:08 ID:nJ7a
>>405
昔、甲子園で大活躍した野球選手や
昔、甲子園で大活躍した野球選手や
418: 名無しさん 23/02/06(月) 00:32:37 ID:Hl0A
>>411
なら「ゆで卵」はどうや
なら「ゆで卵」はどうや
419: 名無しさん 23/02/06(月) 00:33:04 ID:dP6D
>>418
なるほど
なるほど
426: 名無しさん 23/02/06(月) 00:33:48 ID:nJ7a
>>418
それは同名の漫画家が
それは同名の漫画家が
406: 名無しさん 23/02/06(月) 00:31:45 ID:dP6D
ハンカチ王子しか浮かばんかった
407: 名無しさん 23/02/06(月) 00:31:46 ID:bJ1t
ハンカチ王子やろ
409: 名無しさん 23/02/06(月) 00:32:05 ID:qjTo
今でしょ
415: 名無しさん 23/02/06(月) 00:32:20 ID:Hl0A
>>409
それだったら予備校講師じゃね
それだったら予備校講師じゃね
410: 名無しさん 23/02/06(月) 00:32:07 ID:FR0k
ふしだら
412: 名無しさん 23/02/06(月) 00:32:09 ID:Hl0A
地球代表
アカンか
アカンか
413: 名無しさん 23/02/06(月) 00:32:09 ID:GY90
あーハンカチええな
414: 名無しさん 23/02/06(月) 00:32:10 ID:SPxR
野球関連はいっぱいあるな
ゴジラ
大魔神
ハンカチ
イッチ
チック
ガッフェ
スパイス
ミスター
けつなあな
ゴジラ
大魔神
ハンカチ
イッチ
チック
ガッフェ
スパイス
ミスター
けつなあな
417: 名無しさん 23/02/06(月) 00:32:34 ID:GY90
>>414
スレタイで使えるのはハンカチくらいか
ガッフェは造語やし
スレタイで使えるのはハンカチくらいか
ガッフェは造語やし
420: 名無しさん 23/02/06(月) 00:33:08 ID:Hl0A
「猿」ダメなん?
豊臣秀吉以外おらんやろ
豊臣秀吉以外おらんやろ
422: 名無しさん 23/02/06(月) 00:33:27 ID:Phut
>>420
ジョージブッシュ
ジョージブッシュ
423: 名無しさん 23/02/06(月) 00:33:27 ID:DlH9
>>420
赤毛のぞうさんがいる
赤毛のぞうさんがいる
425: 名無しさん 23/02/06(月) 00:33:46 ID:3umv
>>420
猿はそもそも動物のイメージが強いのと実況者のもこうもおるし
猿はそもそも動物のイメージが強いのと実況者のもこうもおるし
433: 名無しさん 23/02/06(月) 00:35:10 ID:M8q6
>>420
豊臣秀吉の場合は「太閤」やな
歴史上に太閤はたくさんおるけど実質秀吉を指す言葉になっとるし
豊臣秀吉の場合は「太閤」やな
歴史上に太閤はたくさんおるけど実質秀吉を指す言葉になっとるし
436: 名無しさん 23/02/06(月) 00:35:31 ID:nJ7a
>>433
ああ、それがあるか
ああ、それがあるか
421: 名無しさん 23/02/06(月) 00:33:23 ID:qjTo
▲
424: 名無しさん 23/02/06(月) 00:33:33 ID:oRPc
レフト
ひだり
ひだり
427: 名無しさん 23/02/06(月) 00:33:52 ID:Zv7X
でもハンカチで調べてもハンカチ王子の画像ひとつも出てこんし弱いやろ
429: 名無しさん 23/02/06(月) 00:34:33 ID:GY90
>>427
となると校長や野獣
一個下の淫夢とかにも勝てんかぁ
となると校長や野獣
一個下の淫夢とかにも勝てんかぁ
428: 名無しさん 23/02/06(月) 00:34:02 ID:SPxR
TK
430: 名無しさん 23/02/06(月) 00:34:36 ID:HDG0
和牛
432: 名無しさん 23/02/06(月) 00:35:06 ID:3umv
>>430
芸名やしなぁ
芸名やしなぁ
434: 名無しさん 23/02/06(月) 00:35:19 ID:GY90
>>432
ワイはホリエモンかと思った
ワイはホリエモンかと思った
431: 名無しさん 23/02/06(月) 00:35:06 ID:Hl0A
アニキ
ビリーor金本
ビリーor金本
435: 名無しさん 23/02/06(月) 00:35:25 ID:3NP8
ハンカチはハンカチやな
ええやん
ええやん
437: 名無しさん 23/02/06(月) 00:35:38 ID:GY90
>>435
でも検索結果汚染度が足りない
でも検索結果汚染度が足りない
438: 名無しさん 23/02/06(月) 00:35:49 ID:DlH9
ハンカチ好きなんだけどなぁ…
439: 名無しさん 23/02/06(月) 00:35:54 ID:Hl0A
番長
440: 名無しさん 23/02/06(月) 00:36:06 ID:SPxR
>>439
あーええな
あーええな
441: 名無しさん 23/02/06(月) 00:36:07 ID:Phut
サジェストと画像汚染が欲しい
442: 名無しさん 23/02/06(月) 00:36:18 ID:GY90
ハンカチいい線行ってるけど校長や野獣と並べられるかというと
443: 名無しさん 23/02/06(月) 00:36:43 ID:HDG0
さんま
445: 名無しさん 23/02/06(月) 00:37:05 ID:nJ7a
>>443
三人打ち麻雀が
三人打ち麻雀が
446: 名無しさん 23/02/06(月) 00:37:06 ID:GY90
>>443
これは強い
これは強い
447: 名無しさん 23/02/06(月) 00:37:16 ID:Phut
>>443
おお
おお
450: 名無しさん 23/02/06(月) 00:37:29 ID:3umv
>>443
芸名やん
そもそも本人が名乗ってるのは論外やろ
芸名やん
そもそも本人が名乗ってるのは論外やろ
451: 名無しさん 23/02/06(月) 00:37:31 ID:DlH9
>>443
ファーwwwwww
ファーwwwwww
448: 名無しさん 23/02/06(月) 00:37:21 ID:oRPc
○○ なんj とかいう最強のサジェスト汚染
449: 名無しさん 23/02/06(月) 00:37:24 ID:Hl0A
リーダー
どうや
どうや
453: 名無しさん 23/02/06(月) 00:37:38 ID:oRPc
上級国民
454: 名無しさん 23/02/06(月) 00:37:43 ID:SPxR
ジュリー
455: 名無しさん 23/02/06(月) 00:37:45 ID:qjTo
霊長類最強
456: 名無しさん 23/02/06(月) 00:38:05 ID:Phut
さんまは人気過ぎるんよな
457: 名無しさん 23/02/06(月) 00:38:23 ID:GY90
>>456
あと芸名やしな
あと芸名やしな
458: 名無しさん 23/02/06(月) 00:38:38 ID:3NP8
さんまはたしかにさんまだけどな
とろサーモンもとろサーモンだし
和牛も和牛
くりーむしちゅーもくりーむしちゅー
とろサーモンもとろサーモンだし
和牛も和牛
くりーむしちゅーもくりーむしちゅー
459: 名無しさん 23/02/06(月) 00:38:45 ID:SPxR
ベンジー
460: 名無しさん 23/02/06(月) 00:39:13 ID:Phut
ネットだけで物事考えんとな
ネットだけやけど知名度もある
ネットだけやけど知名度もある
461: 名無しさん 23/02/06(月) 00:39:15 ID:GY90
でもさんまでもさんまとサンマの二択くらいにはなるんだよな
466: 名無しさん 23/02/06(月) 00:40:06 ID:DlH9
>>461
「ネット」という条件が付加されるだけで1人に定まる校長と野獣はやっぱり強い
「ネット」という条件が付加されるだけで1人に定まる校長と野獣はやっぱり強い
462: 名無しさん 23/02/06(月) 00:39:44 ID:SPxR
校長と野獣つよすぎるわ
463: 名無しさん 23/02/06(月) 00:40:02 ID:5kY9
真夏の夜
464: 名無しさん 23/02/06(月) 00:40:03 ID:Hl0A
やっぱ敗北者やろ
自薦で悪いけど
自薦で悪いけど
465: 名無しさん 23/02/06(月) 00:40:04 ID:GY90
やっぱ淫夢だと思うんだよなぁ
468: 名無しさん 23/02/06(月) 00:40:43 ID:nJ7a
>>465
それならまだクッキーのほうが
淫夢はもともと一般に用いられる名詞じゃないし
それならまだクッキーのほうが
淫夢はもともと一般に用いられる名詞じゃないし
470: 名無しさん 23/02/06(月) 00:41:17 ID:GY90
>>468
クッキーは★つけないとわからん
淫夢はシーンこそ限られてるけど昔からある有名な言葉や
クッキーは★つけないとわからん
淫夢はシーンこそ限られてるけど昔からある有名な言葉や
472: 名無しさん 23/02/06(月) 00:41:32 ID:SPxR
糞土方はどうや??
474: 名無しさん 23/02/06(月) 00:41:56 ID:DlH9
>>472
合成語はちょっと…
合成語はちょっと…
478: 名無しさん 23/02/06(月) 00:42:14 ID:SPxR
>>474
いや、知名度あるやろネットで
いや、知名度あるやろネットで
475: 名無しさん 23/02/06(月) 00:42:02 ID:5pho
>>472
六尺ふんどしとかもいいね
六尺ふんどしとかもいいね
473: 名無しさん 23/02/06(月) 00:41:45 ID:5pho
アイスティー
476: 名無しさん 23/02/06(月) 00:42:06 ID:oRPc
尊師
477: 名無しさん 23/02/06(月) 00:42:11 ID:RixE
片桐はいり
479: 名無しさん 23/02/06(月) 00:42:16 ID:Phut
糞がついたらそもそも特定され過ぎてる
土方とつけばひじかたがおる
土方とつけばひじかたがおる
480: 名無しさん 23/02/06(月) 00:42:20 ID:nJ7a
ブルーベリーフラペチーノ
484: 名無しさん 23/02/06(月) 00:42:43 ID:5pho
タピオカ
486: 名無しさん 23/02/06(月) 00:42:55 ID:GY90
校長とか野獣は該当するものや人物がクソ多いのに圧倒的なのがすごいんや
488: 名無しさん 23/02/06(月) 00:43:07 ID:Phut
人物じゃない版は
「壺」「淫夢」あと一つやな
「壺」「淫夢」あと一つやな
489: 名無しさん 23/02/06(月) 00:43:07 ID:RixE
割とガチで言います アナル
493: 名無しさん 23/02/06(月) 00:43:46 ID:qjTo
確定
494: 名無しさん 23/02/06(月) 00:43:55 ID:5pho
巨人小笠原とかいう固有名詞が一般化したやつ
495: 名無しさん 23/02/06(月) 00:44:14 ID:5pho
ニーナハッサン
501: 名無しさん 23/02/06(月) 00:45:03 ID:nJ7a
そういや太閤で思ったけど「黄門」も職名なんだよな
だから水戸黄門以外にも該当者は多数いる
だから水戸黄門以外にも該当者は多数いる
502: 名無しさん 23/02/06(月) 00:45:21 ID:DlH9
印籠?
503: 名無しさん 23/02/06(月) 00:45:28 ID:GY90
校長とか野獣がもうちょっと弱かったら三大として行けたかもしらんけどこの二つが圧倒的過ぎて3大にはならん気がする
二大巨塔とその他って感じがしっくりくる
二大巨塔とその他って感じがしっくりくる
506: 名無しさん 23/02/06(月) 00:46:00 ID:SPxR
>>503
もうないよなその双璧に並ぶの
もうないよなその双璧に並ぶの
504: 名無しさん 23/02/06(月) 00:45:28 ID:RRX2
たらこ
507: 名無しさん 23/02/06(月) 00:46:03 ID:Hl0A
あーでも最初から名乗ってるからだめか
508: 名無しさん 23/02/06(月) 00:46:07 ID:qjTo
がいがーかうんたー
511: 名無しさん 23/02/06(月) 00:46:21 ID:Zv7X
>>508
パイナップル
パイナップル
509: 名無しさん 23/02/06(月) 00:46:11 ID:Zt5h
親衛隊
510: 名無しさん 23/02/06(月) 00:46:19 ID:TDYg
衛門とか?
512: 名無しさん 23/02/06(月) 00:46:42 ID:5pho
クジラックスとグジラとかいう紛らわしいやつら
513: 名無しさん 23/02/06(月) 00:47:06 ID:Phut
おまけと黒乳首と黒電話と敗北者
でもTwitterとかだとおまけを知らん奴多い
黒乳首も知名度が気にしめ
黒電話と敗北者なんやね…
でもTwitterとかだとおまけを知らん奴多い
黒乳首も知名度が気にしめ
黒電話と敗北者なんやね…
514: 名無しさん 23/02/06(月) 00:47:10 ID:Hl0A
兄貴(ビリーへリントン)
いかんのか
いかんのか
516: 名無しさん 23/02/06(月) 00:47:42 ID:3umv
>>514
わりと画像検索汚染されてるしワイはこれでええとおもうけどなあ
わりと画像検索汚染されてるしワイはこれでええとおもうけどなあ
518: 名無しさん 23/02/06(月) 00:47:59 ID:5pho
>>514
プロシュートとかエルメェスの兄貴のが知名度あるやろ
プロシュートとかエルメェスの兄貴のが知名度あるやろ
524: 名無しさん 23/02/06(月) 00:48:43 ID:3umv
>>518
そいつら「兄貴」だけで画像検索してもパっとでてこんやろ
そいつら「兄貴」だけで画像検索してもパっとでてこんやろ
523: 名無しさん 23/02/06(月) 00:48:42 ID:DlH9
>>514
超兄貴 愛のゴールデンボールとか出てきて草
超兄貴 愛のゴールデンボールとか出てきて草
515: 名無しさん 23/02/06(月) 00:47:22 ID:Zv7X
雑魚狩り
520: 名無しさん 23/02/06(月) 00:48:11 ID:nJ7a
>>515
むしろヒソカが雑魚狩りの代名詞になってるよな
現実にあるネトゲでは雑魚狩りのことをヒソカと呼ぶ
むしろヒソカが雑魚狩りの代名詞になってるよな
現実にあるネトゲでは雑魚狩りのことをヒソカと呼ぶ
517: 名無しさん 23/02/06(月) 00:47:51 ID:qF9u
ブルーボトル
519: 名無しさん 23/02/06(月) 00:48:03 ID:bUAu
STAP細胞
522: 名無しさん 23/02/06(月) 00:48:40 ID:5pho
>>519
アンチ乙
「王子さまのキスで目覚めるプリンセス細胞」だから
アンチ乙
「王子さまのキスで目覚めるプリンセス細胞」だから
521: 名無しさん 23/02/06(月) 00:48:19 ID:MD4G
タフ
527: 名無しさん 23/02/06(月) 00:48:51 ID:5pho
>>521
なにっ
なにっ
531: 名無しさん 23/02/06(月) 00:49:10 ID:M8q6
>>521
タフって誰だよ
タフって誰だよ
533: 名無しさん 23/02/06(月) 00:49:27 ID:Hl0A
>>531
一時はラミレスだったよなそういや
一時はラミレスだったよなそういや
525: 名無しさん 23/02/06(月) 00:48:48 ID:qjTo
団長
526: 名無しさん 23/02/06(月) 00:48:49 ID:SPxR
もう土竜か糞土方でええやん
529: 名無しさん 23/02/06(月) 00:49:04 ID:Zt5h
noteとか一般名詞使ってるサービス嫌い
536: 名無しさん 23/02/06(月) 00:49:41 ID:GY90
>>529
校長とか野獣は自ら名乗ってる訳じゃないから良心的だよな
校長とか野獣は自ら名乗ってる訳じゃないから良心的だよな
530: 名無しさん 23/02/06(月) 00:49:09 ID:nJ7a
個人的には敗北者を支持したい
532: 名無しさん 23/02/06(月) 00:49:24 ID:gYKk
トンボ鉛筆
537: 名無しさん 23/02/06(月) 00:49:53 ID:nJ7a
>>532
もともと固有名詞だけど強いよな
もともと固有名詞だけど強いよな
539: 名無しさん 23/02/06(月) 00:50:21 ID:5pho
>>532
地震の代名詞
地震の代名詞
534: 名無しさん 23/02/06(月) 00:49:36 ID:Zt5h
逆パターンやと海外では魔法瓶のことサーモスって言うみたいな
538: 名無しさん 23/02/06(月) 00:50:02 ID:qF9u
>>534
そっちは結構ありそうやな ホッチキスとかコロコロとか
そっちは結構ありそうやな ホッチキスとかコロコロとか
535: 名無しさん 23/02/06(月) 00:49:40 ID:DlH9
栄冠
540: 名無しさん 23/02/06(月) 00:50:25 ID:RRX2
コロンビア
541: 名無しさん 23/02/06(月) 00:50:33 ID:dP6D
>>540
あーなるほど
あーなるほど
545: 名無しさん 23/02/06(月) 00:51:06 ID:GY90
>>540
10年前なら校長並みの強さがありそうやな
今でも検索汚染してるし
10年前なら校長並みの強さがありそうやな
今でも検索汚染してるし
542: 名無しさん 23/02/06(月) 00:50:42 ID:Hl0A
レジェンド
は多すぎるか
は多すぎるか
543: 名無しさん 23/02/06(月) 00:50:45 ID:SPxR
ブルガリア
547: 名無しさん 23/02/06(月) 00:51:47 ID:Zt5h
>>543
カスピ海もか
カスピ海もか
544: 名無しさん 23/02/06(月) 00:50:49 ID:5pho
エクアドル
546: 名無しさん 23/02/06(月) 00:51:20 ID:Zt5h
ギャラクシー
シャープ
半島
シャープ
半島
548: 名無しさん 23/02/06(月) 00:51:54 ID:Hl0A
ガッツ
これや!
これや!
549: 名無しさん 23/02/06(月) 00:52:10 ID:DlH9
>>548
石松
石松
550: 名無しさん 23/02/06(月) 00:52:11 ID:5pho
周庭も一時期凄かった
なお工作員だった模様
なお工作員だった模様
551: 名無しさん 23/02/06(月) 00:52:43 ID:bUAu
核兵器
552: 名無しさん 23/02/06(月) 00:52:51 ID:GY90
コロンビアは人枠で推したいわ
経緯も似てるし
経緯も似てるし
553: 名無しさん 23/02/06(月) 00:53:20 ID:Hl0A
>>552
黒電話や敗北者と違ってガチの一般人やしな
黒電話や敗北者と違ってガチの一般人やしな
554: 名無しさん 23/02/06(月) 00:53:23 ID:qF9u
スシロー…
555: 名無しさん 23/02/06(月) 00:53:36 ID:Zt5h
コロンビアってコロンビア大学かコーヒーのことかと思ったら
万歳しとるやつのことか?
万歳しとるやつのことか?
556: 名無しさん 23/02/06(月) 00:53:42 ID:TDYg
「ゆっくり」って出た?
557: 名無しさん 23/02/06(月) 00:53:57 ID:GY90
>>556
あーこれも強いな
あーこれも強いな
558: 名無しさん 23/02/06(月) 00:54:07 ID:Zv7X
>>556
強い
強い
559: 名無しさん 23/02/06(月) 00:54:08 ID:Hl0A
>>556
名乗っちゃってるからなあ
さんま枠やろそれ
名乗っちゃってるからなあ
さんま枠やろそれ
561: 名無しさん 23/02/06(月) 00:54:18 ID:3umv
>>556
これとか「さんま」とかそもそもが名前として使ってるのは違うやろ
これとか「さんま」とかそもそもが名前として使ってるのは違うやろ
563: 名無しさん 23/02/06(月) 00:54:37 ID:TDYg
>>559 >>561
確かにそれなら芸人の名前で埋まるもんな
確かにそれなら芸人の名前で埋まるもんな
568: 名無しさん 23/02/06(月) 00:55:19 ID:Phut
>>556
ゆっくり気に入ったわ これは存在でええんかな
「壺」「淫夢」「ゆっくり」?
ゆっくり気に入ったわ これは存在でええんかな
「壺」「淫夢」「ゆっくり」?
560: 名無しさん 23/02/06(月) 00:54:16 ID:dP6D
ゆっくりは二人一組ってことでええんか
562: 名無しさん 23/02/06(月) 00:54:20 ID:GSFR
そもそも名詞なん?
567: 名無しさん 23/02/06(月) 00:55:09 ID:DlH9
>>562
形容動詞や
形容動詞や
564: 名無しさん 23/02/06(月) 00:54:38 ID:GY90
やっぱコロンビアやなぁ
566: 名無しさん 23/02/06(月) 00:54:49 ID:SPxR
イーファス
569: 名無しさん 23/02/06(月) 00:55:29 ID:5pho
発達
570: 名無しさん 23/02/06(月) 00:55:37 ID:GY90
歴史の深さとか考えてもコロンビアは十分値すると思う
573: 名無しさん 23/02/06(月) 00:55:51 ID:DlH9
>>570
でも固有名詞なんよ…
でも固有名詞なんよ…
575: 名無しさん 23/02/06(月) 00:56:26 ID:Zt5h
>>570
じゃあアゼルバイジャンは?
じゃあアゼルバイジャンは?
571: 名無しさん 23/02/06(月) 00:55:48 ID:Hl0A
ネットを重視するなら麻呂はどうや?
未だにAA使われるぞ
未だにAA使われるぞ
572: 名無しさん 23/02/06(月) 00:55:49 ID:Zt5h
コロニー(植民地)がスペースコロニーの意味で使われてるみたいなのは?
外来語に多そう
外来語に多そう
574: 名無しさん 23/02/06(月) 00:56:25 ID:Phut
コロンビアっていうほど言うか?
577: 名無しさん 23/02/06(月) 00:56:59 ID:GY90
>>574
それなりに有名な国やし
それなりに有名な国やし
576: 名無しさん 23/02/06(月) 00:56:55 ID:SPxR
霊長類最強
651: 名無しさん 23/02/06(月) 01:09:57 ID:4hhj
>>576
これどうよ?
これどうよ?
578: 名無しさん 23/02/06(月) 00:57:21 ID:Phut
「品性」これは知名度ないか
581: 名無しさん 23/02/06(月) 00:57:35 ID:dP6D
>>578
東大生?
東大生?
583: 名無しさん 23/02/06(月) 00:58:06 ID:dP6D
>>581
違ったわ
違ったわ
579: 名無しさん 23/02/06(月) 00:57:29 ID:Hl0A
壺枠で珍とか
蔑称だけど
蔑称だけど
580: 名無しさん 23/02/06(月) 00:57:30 ID:GY90
まぁワイ的な三大は校長 野獣 淫夢やな
582: 名無しさん 23/02/06(月) 00:57:57 ID:3umv
じゃあワイは校長 野獣 敗北者
584: 名無しさん 23/02/06(月) 00:58:27 ID:DlH9
敗北者はなんか気に入らないのよな
淫夢の方がしっくりくる
淫夢の方がしっくりくる
587: 名無しさん 23/02/06(月) 00:58:59 ID:3umv
>>584
淫夢って作品名やしなぁ
淫夢って作品名やしなぁ
597: 名無しさん 23/02/06(月) 01:00:05 ID:Zt5h
>>587
作品名と言っても真夏の夜の淫夢をファンが勝手に略しただけやし
作品名と言っても真夏の夜の淫夢をファンが勝手に略しただけやし
617: 名無しさん 23/02/06(月) 01:03:07 ID:3umv
>>597
それやったらひぐらしのなく頃にって作品をみんなひぐらしって言うけど通じちゃうし当てはまるの多くなるで
それやったらひぐらしのなく頃にって作品をみんなひぐらしって言うけど通じちゃうし当てはまるの多くなるで
588: 名無しさん 23/02/06(月) 00:59:07 ID:GY90
>>584
10年後どうなってるかわからんしな
10年後どうなってるかわからんしな
586: 名無しさん 23/02/06(月) 00:58:55 ID:Hl0A
チー牛ダメなんか?
最早チーズ牛丼の意味で使われてないやん
最早チーズ牛丼の意味で使われてないやん
591: 名無しさん 23/02/06(月) 00:59:27 ID:GY90
>>586
チー牛はチー牛って単語が元々使われてたわけではないやん
チー牛はチー牛って単語が元々使われてたわけではないやん
589: 名無しさん 23/02/06(月) 00:59:21 ID:dP6D
接点
592: 名無しさん 23/02/06(月) 00:59:38 ID:DlH9
>>589
ワイはすき
ワイはすき
594: 名無しさん 23/02/06(月) 00:59:51 ID:Phut
>>589
接点tか?
接点tか?
595: 名無しさん 23/02/06(月) 00:59:57 ID:dP6D
>>594
せや
せや
596: 名無しさん 23/02/06(月) 01:00:02 ID:qF9u
>>589
ぉーん
ぉーん
593: 名無しさん 23/02/06(月) 00:59:50 ID:TDYg
校長と野獣は自ら名乗ってないのに知名度高すぎて勝てん
598: 名無しさん 23/02/06(月) 01:00:06 ID:DlH9
この点は出ねえよぉ!
600: 名無しさん 23/02/06(月) 01:01:03 ID:GY90
敗北者って単語が入ってたらスレがそれに引っ張られるとかないもんなぁ
校長と野獣と淫夢はスレを汚染する
校長と野獣と淫夢はスレを汚染する
605: 名無しさん 23/02/06(月) 01:01:49 ID:qF9u
>>600
敗北者引っ張られないかな?
取り消せよ…とかでいっぱいになる気がするぞw
敗北者引っ張られないかな?
取り消せよ…とかでいっぱいになる気がするぞw
607: 名無しさん 23/02/06(月) 01:01:59 ID:DlH9
>>605
ならないと思う
ならないと思う
601: 名無しさん 23/02/06(月) 01:01:13 ID:Hl0A
ネットミームだと拙者とか
602: 名無しさん 23/02/06(月) 01:01:38 ID:Hl0A
あと「ふしだら」
先に出てたけどこれは強いと思うんや
先に出てたけどこれは強いと思うんや
609: 名無しさん 23/02/06(月) 01:02:17 ID:nJ7a
>>602
「ふしだらな母と笑いなさい」の人か?
「ふしだらな母と笑いなさい」の人か?
610: 名無しさん 23/02/06(月) 01:02:31 ID:Hl0A
>>609
そうそれ
そうそれ
603: 名無しさん 23/02/06(月) 01:01:39 ID:Phut
催眠音声サキュバス「淫夢を見せてあげるわ」
604: 名無しさん 23/02/06(月) 01:01:40 ID:5pho
「まとめ」
606: 名無しさん 23/02/06(月) 01:01:58 ID:Phut
ぬるまゆ
611: 名無しさん 23/02/06(月) 01:02:31 ID:Zv7X
結局校長と野獣に敵う存在は見つからんかったな
612: 名無しさん 23/02/06(月) 01:02:46 ID:GY90
>>611
まぁこれが結論やろな
まぁこれが結論やろな
613: 名無しさん 23/02/06(月) 01:02:48 ID:Phut
>>611
ダメみたいですね…
ダメみたいですね…
614: 名無しさん 23/02/06(月) 01:02:50 ID:SPxR
>>611
だな
だな
618: 名無しさん 23/02/06(月) 01:03:12 ID:DlH9
>>611
仕方ない
仕方ない
619: 名無しさん 23/02/06(月) 01:03:16 ID:Hl0A
ワイ押しの敗北者と黒電話も対象となる存在が元々有名なんだよな
校長も野獣も元々無名というのが強すぎる
校長も野獣も元々無名というのが強すぎる
620: 名無しさん 23/02/06(月) 01:03:59 ID:GY90
>>619
しかも日常での使用頻度が段違いやしな・・・
しかも日常での使用頻度が段違いやしな・・・
621: 名無しさん 23/02/06(月) 01:04:08 ID:qF9u
その人がその仕事や役柄で呼ばれてるだけなのにその人しか思い浮かばんのよく考えたらすごい
626: 名無しさん 23/02/06(月) 01:04:57 ID:Hl0A
>>621
それでいくと10年前なら閣下(麻生)がいけたかもしれん
それでいくと10年前なら閣下(麻生)がいけたかもしれん
622: 名無しさん 23/02/06(月) 01:04:12 ID:SPxR
もう一つはワイらでこれから作っていくんやで
623: 名無しさん 23/02/06(月) 01:04:29 ID:5pho
数千万のポルノ画像を丹念に観賞…検証したけど校長の教え子の画像は一枚もなかったの草なんだ
624: 名無しさん 23/02/06(月) 01:04:44 ID:DlH9
>>623
いい人説
いい人説
628: 名無しさん 23/02/06(月) 01:05:18 ID:GY90
>>624
現地からの評価はめちゃくちゃ良くて唯一罪として追及できたのが児童ポルノ所持やからな
現地からの評価はめちゃくちゃ良くて唯一罪として追及できたのが児童ポルノ所持やからな
629: 名無しさん 23/02/06(月) 01:05:40 ID:DlH9
>>628
ほんま草
ほんま草
631: 名無しさん 23/02/06(月) 01:06:05 ID:5pho
>>628
現地女性は校長の味方なんだよな
現地女性は校長の味方なんだよな
625: 名無しさん 23/02/06(月) 01:04:54 ID:SPxR
>>623
神の子
神の子
627: 名無しさん 23/02/06(月) 01:05:01 ID:qF9u
>>623
っぱ性職者やか
っぱ性職者やか
630: 名無しさん 23/02/06(月) 01:05:56 ID:dyel
ハンカチでええやろあと一人
636: 名無しさん 23/02/06(月) 01:07:02 ID:GY90
>>630
検索汚染度が足りなかった
検索汚染度が足りなかった
641: 名無しさん 23/02/06(月) 01:08:11 ID:5pho
>>630
石川遼とかいうのと混ざってる
あとさあじゃあ田中は何王子なんだよ
石川遼とかいうのと混ざってる
あとさあじゃあ田中は何王子なんだよ
632: 名無しさん 23/02/06(月) 01:06:08 ID:Phut
メーデー
633: 名無しさん 23/02/06(月) 01:06:08 ID:Zt5h
例のあの人みたいな
635: 名無しさん 23/02/06(月) 01:06:40 ID:nJ7a
友愛
637: 名無しさん 23/02/06(月) 01:07:07 ID:DlH9
我が生涯の秘密編
639: 名無しさん 23/02/06(月) 01:07:26 ID:qF9u
粗品 とかも自分で名乗ってるからなんかちょっと違うよねってことやんな
640: 名無しさん 23/02/06(月) 01:08:02 ID:2bPe
お辞儀
642: 名無しさん 23/02/06(月) 01:08:33 ID:Phut
>>640
おお
おお
644: 名無しさん 23/02/06(月) 01:08:57 ID:qF9u
>>640
これはだれや
ヴォルデモート?
これはだれや
ヴォルデモート?
656: 名無しさん 23/02/06(月) 01:10:30 ID:Zt5h
>>644
例のあの人やぞ
例のあの人やぞ
645: 名無しさん 23/02/06(月) 01:09:03 ID:2bPe
ヴォルデモート卿しかいねえよなぁ?
648: 名無しさん 23/02/06(月) 01:09:33 ID:mJuO
兄貴
649: 名無しさん 23/02/06(月) 01:09:39 ID:Zt5h
左翼用語の「総括」みたいに仲間内で本来と違う意味で使われてたんが一般化したのは?
661: 名無しさん 23/02/06(月) 01:11:03 ID:Hl0A
>>649
もう死語やけど、ドッペる(留年の意)てのがある
もう死語やけど、ドッペる(留年の意)てのがある
654: 名無しさん 23/02/06(月) 01:10:20 ID:DlH9
休載
655: 名無しさん 23/02/06(月) 01:10:27 ID:dP6D
>>654
うーんこの
うーんこの
658: 名無しさん 23/02/06(月) 01:10:44 ID:2bPe
>>654
二人思い浮かんじゃう
二人思い浮かんじゃう
668: 名無しさん 23/02/06(月) 01:11:51 ID:DlH9
>>658
今は呪術の方か?
今は呪術の方か?
660: 名無しさん 23/02/06(月) 01:10:55 ID:Phut
>>654
おお
おお
659: 名無しさん 23/02/06(月) 01:10:48 ID:Zt5h
自作銃
662: 名無しさん 23/02/06(月) 01:11:17 ID:qF9u
Jに限れば校長、野獣、おまけでいいんだろうけど
669: 名無しさん 23/02/06(月) 01:12:00 ID:SPxR
>>662
ワイはそれでええわ
ワイはそれでええわ
663: 名無しさん 23/02/06(月) 01:11:18 ID:dyel
汚染で言ったら 4630万円だって汚染されてるぞ
665: 名無しさん 23/02/06(月) 01:11:45 ID:GY90
>>663
334もそうやけどそれはその事件が無きゃ生まれてないやん
334もそうやけどそれはその事件が無きゃ生まれてないやん
671: 名無しさん 23/02/06(月) 01:12:16 ID:Hl0A
>>665
でも334という数字を日常で見るだけでもう笑うやろ
334という並びがそれまで存在しなかったとでも?おつりとか車のナンバーとかあるやん
でも334という数字を日常で見るだけでもう笑うやろ
334という並びがそれまで存在しなかったとでも?おつりとか車のナンバーとかあるやん
673: 名無しさん 23/02/06(月) 01:12:52 ID:DlH9
>>671
なにわナンバーの334とか見ると察する
なにわナンバーの334とか見ると察する
674: 名無しさん 23/02/06(月) 01:12:55 ID:GY90
>>671
とにかく校長とか野獣とかとは違う
名詞じゃないし
とにかく校長とか野獣とかとは違う
名詞じゃないし
670: 名無しさん 23/02/06(月) 01:12:11 ID:Phut
>>663
数字はずるいような
4630 114514 9315 334 512810
なんでもいける
数字はずるいような
4630 114514 9315 334 512810
なんでもいける
664: 名無しさん 23/02/06(月) 01:11:37 ID:Hl0A
334で良い気がするワイ
666: 名無しさん 23/02/06(月) 01:11:46 ID:nJ7a
あと3000倍とかも
667: 名無しさん 23/02/06(月) 01:11:47 ID:Zt5h
2783とかもやが数字はノーカンか?
672: 名無しさん 23/02/06(月) 01:12:25 ID:mJuO
黒塗りの高級車
675: 名無しさん 23/02/06(月) 01:12:59 ID:2bPe
334は名詞じゃないと思う
678: 名無しさん 23/02/06(月) 01:13:18 ID:Phut
>>675
せやったわ
せやったわ
676: 名無しさん 23/02/06(月) 01:13:00 ID:Hl0A
事件が無きゃ、というが野獣だってTDNの件が無ければほぼ使われてないぞ
「美女と野獣」くらいやろ
「美女と野獣」くらいやろ
680: 名無しさん 23/02/06(月) 01:13:18 ID:GY90
>>676
表現でしょっちゅう野獣って表現出てくるやん
表現でしょっちゅう野獣って表現出てくるやん
685: 名無しさん 23/02/06(月) 01:13:55 ID:Phut
>>676
野獣なんて国語の教科書にすら出てくるんだよなあ
野獣なんて国語の教科書にすら出てくるんだよなあ
677: 名無しさん 23/02/06(月) 01:13:02 ID:Phut
でも334は桁数が少ないからおっけーか
679: 名無しさん 23/02/06(月) 01:13:18 ID:Zt5h
数人(かずひと)
681: 名無しさん 23/02/06(月) 01:13:33 ID:SG45
川の土手の下
682: 名無しさん 23/02/06(月) 01:13:33 ID:SPxR
334とか淫夢は違うやろ
683: 名無しさん 23/02/06(月) 01:13:40 ID:dyel
ほな上級国民やな
こえは十分汚染されとる
こえは十分汚染されとる
686: 名無しさん 23/02/06(月) 01:14:05 ID:qF9u
>>683
上級国民じたいがE塚さんを表すのに作られた言葉ちゃうんか
上級国民じたいがE塚さんを表すのに作られた言葉ちゃうんか
687: 名無しさん 23/02/06(月) 01:14:13 ID:2bPe
>>683
確かにイーヅカが一番先に思い浮かぶな
確かにイーヅカが一番先に思い浮かぶな
684: 名無しさん 23/02/06(月) 01:13:44 ID:nJ7a
美術分野の野獣派とかな
689: 名無しさん 23/02/06(月) 01:14:32 ID:GY90
校長とか野獣がさびれないのって普通に記事書いてるだけでも出てくるからスレが定期的に立つからやろな
690: 名無しさん 23/02/06(月) 01:15:00 ID:SPxR
>>689
インパクトというかもはやカリスマ性に近いものがある
インパクトというかもはやカリスマ性に近いものがある
691: 名無しさん 23/02/06(月) 01:15:17 ID:Hl0A
じゃあ名称枠で「草」とか
692: 名無しさん 23/02/06(月) 01:15:32 ID:dyel
上級国民は昔からあるやろ
693: 名無しさん 23/02/06(月) 01:15:38 ID:M8q6
松田優作主演の映画「野獣死すべし」も
今やタイトル見ただけで笑えちゃうし
今やタイトル見ただけで笑えちゃうし
694: 名無しさん 23/02/06(月) 01:15:47 ID:GY90
>>693
草
草
695: 名無しさん 23/02/06(月) 01:15:50 ID:Phut
>>693
草
草
696: 名無しさん 23/02/06(月) 01:15:55 ID:B0iU
>>693
草
草
697: 名無しさん 23/02/06(月) 01:15:56 ID:DlH9
>>693
草
草
698: 名無しさん 23/02/06(月) 01:16:03 ID:2bPe
>>693
死なないで
死なないで
701: 名無しさん 23/02/06(月) 01:16:39 ID:qF9u
野獣死すべしすこ
でも改めて言われると笑えるわ
でも改めて言われると笑えるわ
702: 名無しさん 23/02/06(月) 01:16:52 ID:M8q6
めっちゃいい映画なんだけどね
笑っちゃうよね
笑っちゃうよね
703: 名無しさん 23/02/06(月) 01:16:57 ID:nqsr
草
704: 名無しさん 23/02/06(月) 01:17:14 ID:GY90
やっぱ普通に使われる単語はつええわ・・・
校長も定期的にやらかすし
校長も定期的にやらかすし
705: 名無しさん 23/02/06(月) 01:17:15 ID:B0iU
アツい風評被害
707: 名無しさん 23/02/06(月) 01:17:59 ID:SPxR
もうないやろ、校長と野獣に並べられるの
708: 名無しさん 23/02/06(月) 01:18:02 ID:Hl0A
捕鯨
どうやこれ
どうやこれ
710: 名無しさん 23/02/06(月) 01:18:22 ID:qF9u
>>708
おまけと同じでJ限定な気がするけどわかるな
おまけと同じでJ限定な気がするけどわかるな
709: 名無しさん 23/02/06(月) 01:18:18 ID:DlH9
リバース
713: 名無しさん 23/02/06(月) 01:19:34 ID:GY90
あかん野獣死すべしでまだ笑ってまう
718: 名無しさん 23/02/06(月) 01:20:49 ID:qF9u
ゲーマー用語の「ゆうた」もすき
722: 名無しさん 23/02/06(月) 01:22:12 ID:Hl0A
美女と野獣(ディズニー)
野獣死すべし(映画)
野獣包囲網(ウルトラマン)
野獣の血(映画)
野獣になれない私たち(ドラマ)
野獣死すべし(映画)
野獣包囲網(ウルトラマン)
野獣の血(映画)
野獣になれない私たち(ドラマ)
724: 名無しさん 23/02/06(月) 01:23:00 ID:dP6D
>>722
もう字面だけで笑ってまう
もう字面だけで笑ってまう
725: 名無しさん 23/02/06(月) 01:23:15 ID:qF9u
>>722
野獣包囲網ワロタ
野獣包囲網ワロタ
コメント
コメント一覧 (20)
onjsummary
が
しました
onjsummary
が
しました
onjsummary
が
しました
onjsummary
が
しました
onjsummary
が
しました
画像検索でも校長野獣に引けを取らない
onjsummary
が
しました
野獣はヤジュセン以外にも松本薫とかスポーツ選手沢山いる
尊師は新旧2人いる
アニキは金本、ビリー兄貴、水木一郎とか多い
二刀流、一般男性、21歳とかは当てはまる者が多過ぎて独自性に欠ける
校長は唯一神
onjsummary
が
しました
「ささやき女将」
onjsummary
が
しました
サジェストも真っ先に息子って出てくるし
onjsummary
が
しました
onjsummary
が
しました
onjsummary
が
しました
イッチは普通名詞として使われてるものが固有名詞としての意味を持つようになったものって言ってんだろ
onjsummary
が
しました
onjsummary
が
しました
334とか別にもともと使われてないし
onjsummary
が
しました
エースは敗北者の息子定期
onjsummary
が
しました
onjsummary
が
しました
onjsummary
が
しました
ゆっくり
このどっちか
onjsummary
が
しました
onjsummary
が
しました
コメントする