引用元: ・ソフトバンクホークスの情報・背番号43【井上朋也】
602: 新年@あけおめ 21/01/01(金)07:56:45 ID:orh
604: 新年@あけおめ 21/01/01(金)09:40:00 ID:gae
ええやんサード栗原
今すぐ1軍で競争出来るし
今すぐ1軍で競争出来るし
605: 新年@あけおめ 21/01/01(金)09:48:21 ID:ALh
やるだけやらせてみる価値はあるかもしれん
ファーストやってる分だけ上林の時より現実味はあるで
キャンプ終わる頃には何だったのかになってそうやが
ファーストやってる分だけ上林の時より現実味はあるで
キャンプ終わる頃には何だったのかになってそうやが
606: 新年@あけおめ 21/01/01(金)10:37:16 ID:NEY
栗原のサード挑戦は池田の妄言かと思った
釜元真砂とかサブポジすらないやつが挑戦したらいいのに
上林が再挑戦とかさ
釜元真砂とかサブポジすらないやつが挑戦したらいいのに
上林が再挑戦とかさ
607: 新年@あけおめ 21/01/01(金)10:58:49 ID:UsS
栗原ってサードやった事なかったっけ?
ワイの勘違いか
ワイの勘違いか
622: 新年@あけおめ 21/01/01(金)11:46:09 ID:NEY
>>607
三軍ならあるんちゃう
二軍の公式戦はない
むしろ拓也がサード経験多い
三軍ならあるんちゃう
二軍の公式戦はない
むしろ拓也がサード経験多い
623: 新年@あけおめ 21/01/01(金)11:50:40 ID:UsS
>>622
ほなワイの勘違いやなサンガツ
甲斐さんはセカンドもやってるからサードくらい余裕やろなぁ
ほなワイの勘違いやなサンガツ
甲斐さんはセカンドもやってるからサードくらい余裕やろなぁ
609: 新年@あけおめ 21/01/01(金)11:02:34 ID:SkN
大前提として松田に勝てんとサード転向しても無意味やからな
勝てそうなのは栗原だけで釜元真砂上林は守備含めて松田に勝てないから転向は無意味
勝てそうなのは栗原だけで釜元真砂上林は守備含めて松田に勝てないから転向は無意味
612: 新年@あけおめ 21/01/01(金)11:09:26 ID:UsS
松田ファーストってトラウマが蘇りそう
613: 新年@あけおめ 21/01/01(金)11:10:31 ID:KeS
本格的に捕手諦めさせるなら外野orファースト専で打撃に集中させてやったらいいのにとは思うけど、若いうちに試させておくに越したことはないか
628: 新年@あけおめ 21/01/01(金)13:24:11 ID:SkN
栗原サードは平石の提案みたいやな
630: 新年@あけおめ 21/01/01(金)13:27:31 ID:orh
ワイは栗原外野でええと思うけどなあ
世代交代の事考えんと1軍定着しとる若手がおらんのは外野も同じやし
世代交代の事考えんと1軍定着しとる若手がおらんのは外野も同じやし
632: 新年@あけおめ 21/01/01(金)13:53:33 ID:Dw8
>>630
主な若手選手(栗原除く)
三塁→野村、増田、リチャード、(井上)
外野→真砂、柳町、真砂、佐藤、上林、水谷、真砂
外野は空いてないぞ
主な若手選手(栗原除く)
三塁→野村、増田、リチャード、(井上)
外野→真砂、柳町、真砂、佐藤、上林、水谷、真砂
外野は空いてないぞ
633: 新年@あけおめ 21/01/01(金)14:01:05 ID:SkN
外野とファーストは外国人との競争にもなるポジションやからな
逆にサードの外国人は近年なかなか市場に出ない
生き残るにはサードやれたらデカイわ
逆にサードの外国人は近年なかなか市場に出ない
生き残るにはサードやれたらデカイわ
8989: 管理人 2999/1/1(月)00:00:00 ID:onjsm
なんかもう便利屋みたいな扱いになってて草
コメント
コメント一覧 (2)
松田好きやけど近い将来引退見えてる選手やし
釜元真砂置くよりそりゃ栗原据えたいわ
逆にサードの外国人は近年なかなか市場に出ない” ?
グラシアルは サードなんすけど
コメントする