引用元: ・ソフトバンクホークスの情報・背番号43【井上朋也】
301: 名無しさん@おーぷん 20/12/25(金)11:56:18 ID:soS
鷹・甲斐拓也、1.5倍の1億6500万円でサイン 批判乗り越え日本一貢献「気持ちよくサイン」
302: 名無しさん@おーぷん 20/12/25(金)12:03:10 ID:iOO
甲斐スゲー
1.5行けばいいなーと思ってたらそれ以上だったわ
1.5行けばいいなーと思ってたらそれ以上だったわ
303: 名無しさん@おーぷん 20/12/25(金)13:58:23 ID:45g
>>302
そらまあ、優勝&日本一の立役者ですし
選手、コーチからの信頼も厚い
ファンも多いからグッズも売れるし(一部に強烈なアンチはいるけど)
そらまあ、優勝&日本一の立役者ですし
選手、コーチからの信頼も厚い
ファンも多いからグッズも売れるし(一部に強烈なアンチはいるけど)
305: 名無しさん@おーぷん 20/12/25(金)14:10:18 ID:iOO
>>303
2億あげでほしいって気持ちはあるくらいやで
でも打率落としたし2018年とか打撃成績にケチつけられて渋られてたから現実そうはいかんかなと思ってたんや
まあもう4年やったしガバッと上げてやらんとってころよな
2億あげでほしいって気持ちはあるくらいやで
でも打率落としたし2018年とか打撃成績にケチつけられて渋られてたから現実そうはいかんかなと思ってたんや
まあもう4年やったしガバッと上げてやらんとってころよな
306: 名無しさん@おーぷん 20/12/25(金)14:18:45 ID:8Zw
きちんと評価されてよかったわな
何気に1軍定着してから一度も離脱なく4年連続日本一は大きいわ
ますます若手にとっては大きい壁になっていくし、二番手以降の育成が急務な今海野と九鬼には頑張ってほしい
何気に1軍定着してから一度も離脱なく4年連続日本一は大きいわ
ますます若手にとっては大きい壁になっていくし、二番手以降の育成が急務な今海野と九鬼には頑張ってほしい
307: 名無しさん@おーぷん 20/12/25(金)14:49:03 ID:JRf
武田半減で草
312: 名無しさん@おーぷん 20/12/25(金)16:36:25 ID:xGS
https://news.yahoo.co.jp/articles/143b11a353bcdea9546ee5b11b1209bce4a9a0b1
嘉弥真単年か
FA権先回りの囲い込みはせんのやな
まあ出てってもしゃーないって判断かな?
嘉弥真単年か
FA権先回りの囲い込みはせんのやな
まあ出てってもしゃーないって判断かな?
313: 名無しさん@おーぷん 20/12/25(金)16:53:40 ID:55c
来季も結果残して必要と思えば好条件提示すればいいって感じやろね
FA前年から囲い込むほどではないというか
Bランクやから他に負けるとも思えんし
FA前年から囲い込むほどではないというか
Bランクやから他に負けるとも思えんし
324: 名無しさん@おーぷん 20/12/25(金)17:48:29 ID:YIv
和田複数年はええなぁ球団に和田後2年やって!って姿勢なんか見せられたら嫌でも奮起するわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/81103da138850b14b1650cd0cbd0653f90e8f3bb
城島ちょっと顔に覇気がなくなってるの草
https://news.yahoo.co.jp/articles/81103da138850b14b1650cd0cbd0653f90e8f3bb
城島ちょっと顔に覇気がなくなってるの草
343: 名無しさん@おーぷん 20/12/25(金)19:23:52 ID:f6l
遂にピーク時の半分まで落ちたか
武田の落ちぶれっぷりは見てて悲しくなる
武田の落ちぶれっぷりは見てて悲しくなる
347: 名無しさん@おーぷん 20/12/25(金)19:57:44 ID:xGS
武田はベースが高くてトレードするにも話がまとまらんかった可能性あったかもしれんな
8989: 管理人 2999/1/1(月)00:00:00 ID:onjsm
地味に甲斐は育成野手史上最高年俸なのかな?FA取るときにもっと盛れそうやね
コメントする