1: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:26:15 ID:da7
1位 周東佑京 18盗塁 2盗塁死
西川遥輝 18盗塁 3盗塁死
和田康士朗 18盗塁 3盗塁死
トップは三つ巴の模様
しかも成功率が高い
西川遥輝 18盗塁 3盗塁死
和田康士朗 18盗塁 3盗塁死
トップは三つ巴の模様
しかも成功率が高い
2: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:27:06 ID:2XZ
いいぞもっとやれ
3: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:27:36 ID:AXM
本来ならここに金子が入ってるはずなんだけどなあ…今年はあかんな
4: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:28:18 ID:ZFa
周東と和田のおかげで今年は盗塁争いおもろいわ
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:28:55 ID:mhM
周東上げてきてんのな
8: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:30:43 ID:VaM
周東と和田って半分控えやろ?すげぇな
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:32:49 ID:WFP
足早くて盗塁も上手いの羨ましいわ
うちは足速いだけの選手が大多数やのに
うちは足速いだけの選手が大多数やのに
14: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:33:38 ID:udk
ここ10年くらいパの方が全体的に盗塁多い気がするのは気のせいやろか
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:33:44 ID:xVg
ディレイ大好き和田くんが取るやろ
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:34:11 ID:mnu
周東追い付いてきたな
18: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:34:54 ID:4z3
近本は6つも失敗してるからな
成功率で見てもこの3人は凄え
成功率で見てもこの3人は凄え
21: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:35:37 ID:TXA
>>18
解説員も言うとるけど成功率重要よな
解説員も言うとるけど成功率重要よな
19: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:35:24 ID:da7
ちなセリーグ
1位近本 18盗塁6盗塁死
2位増田 15盗塁2盗塁死
3位堂林 10盗塁3盗塁死
いかにパリーグの三人が凄いかがわかる
1位近本 18盗塁6盗塁死
2位増田 15盗塁2盗塁死
3位堂林 10盗塁3盗塁死
いかにパリーグの三人が凄いかがわかる
22: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:36:03 ID:WFP
>>19
増田ええやんいけるやん
増田ええやんいけるやん
23: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:36:48 ID:TXA
>>19
堂林そんななんかすっごいな
増田は素直にすごいわ鈴木も絶頂やわ
堂林そんななんかすっごいな
増田は素直にすごいわ鈴木も絶頂やわ
51: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:25:12 ID:kRQ
>>1
>>19
パリーグのバッテリーのレベルが低いという解釈はアカンの?
>>19
パリーグのバッテリーのレベルが低いという解釈はアカンの?
52: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:37:00 ID:MLy
>>51
2018の日本シリーズが記憶から抹消されてて草
2018の日本シリーズが記憶から抹消されてて草
53: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:37:48 ID:kRQ
>>52
スマンな
スマンな
20: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:35:26 ID:q9d
なんでセは盗塁できる選手が少ないんやろか
24: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:36:59 ID:vdD
30連続成功してた山田哲人さんはいずこに
26: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:37:33 ID:TXA
>>24
コンディション不良て具体的に何なんって話やけど
コンディション不良て具体的に何なんって話やけど
29: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:38:06 ID:Olx
>>24
バレンティン消えたからな
バレンティン消えたからな
32: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:39:44 ID:Y75
>>24
なんか去年伊藤に阻まれてからモチベ失ったように無気力になっとるな
なんか去年伊藤に阻まれてからモチベ失ったように無気力になっとるな
40: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:43:03 ID:mhM
>>24
もう全身ボロボロや
もう全身ボロボロや
25: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:37:24 ID:4z3
ちなみに横浜選手は17-10、中日選手は19-13
27: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:37:52 ID:TXA
>>25
中日選手酷くて草
中日選手酷くて草
28: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:37:56 ID:da7
>>25
成功率低すぎやしませんか?
成功率低すぎやしませんか?
30: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:38:45 ID:TXA
>>25
赤星式マイナス7はヤバい
全部エンドランの空振りなんちゃう?
赤星式マイナス7はヤバい
全部エンドランの空振りなんちゃう?
31: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:39:42 ID:5Yr
梶谷が9-7っていう
34: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:40:33 ID:TXA
>>31
横浜って前にも成功率クソ低い盗塁王いなかったっけ?
横浜って前にも成功率クソ低い盗塁王いなかったっけ?
42: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:47:24 ID:5Yr
>>34
1993石井琢朗が24-16で盗塁王になってる
1993石井琢朗が24-16で盗塁王になってる
33: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:39:48 ID:TXA
西川って通算成功率今なんぼなん?
35: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:40:42 ID:4z3
>>33
去年までが245-38や
去年までが245-38や
38: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:42:07 ID:TXA
>>35
さすがに9割は行かんか
でもすっごい
ペラペラで膝大丈夫なんやろか
さすがに9割は行かんか
でもすっごい
ペラペラで膝大丈夫なんやろか
36: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:41:29 ID:DaD
横浜には盗塁失敗した選手3人しかおらんのやぞ
37: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:42:00 ID:4z3
>>36
凄え
凄え
39: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:42:53 ID:Y75
>>36
盗塁成功したのも4人しかいない模様
盗塁成功したのも4人しかいない模様
43: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:48:58 ID:OIY
【朗報】福本さん、赤星式でも片岡式でも歴代1位だった!
赤星式ランキング
福本 豊 467盗塁 (1065-299×2)
広瀬叔功 350盗塁 (596-123×2)
木塚忠助 251盗塁 (479-114×2)
呉 昌征 219盗塁(381-81×2)
赤星憲広 205盗塁 (381-88×2)
片岡式ランキング
福本 豊 1273 (208+1065)
王 貞治 952 (868+84)
イチロー 943 (235+708)
張本 勲 823 (504+319)
野村克也 774 (657+117)
赤星式ランキング
福本 豊 467盗塁 (1065-299×2)
広瀬叔功 350盗塁 (596-123×2)
木塚忠助 251盗塁 (479-114×2)
呉 昌征 219盗塁(381-81×2)
赤星憲広 205盗塁 (381-88×2)
片岡式ランキング
福本 豊 1273 (208+1065)
王 貞治 952 (868+84)
イチロー 943 (235+708)
張本 勲 823 (504+319)
野村克也 774 (657+117)
46: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:50:55 ID:4z3
>>43
レジェンドオブレジェンド
レジェンドオブレジェンド
48: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)12:52:07 ID:TXA
>>43
これ毎回思うけどノムさん三桁走ってるの草
これ毎回思うけどノムさん三桁走ってるの草
8989: 管理人 2999/1/1(月)00:00:00 ID:onjsm
周東序盤全然盗塁しないなぁと思ってたらいつの間にか一位やったセカンドかショートで定位置を確保してほしい
コメント
コメント一覧 (1)
onjsummary
が
しました
コメントする