引用元: ・【速報】田沢ルール撤廃

1: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:24:56 ID:cW8

2: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:25:51 ID:gPC
鶴の一声がかかったんかな

3: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:26:10 ID:CoC
こんなあっさり撤廃するなら最初からやるなや

4: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:26:43 ID:9Ks
で、今後どうなるん?

5: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:26:55 ID:FPG
こんなあっけなく撤廃でええんか

6: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:27:14 ID:ji7
阪神にこい

7: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:27:39 ID:5uc
このルールって結局なんなん

8: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:30:26 ID:THN
今これに引っかかってるの結局田澤だけか
田澤が原因で作られて田澤のために撤廃されるんやね

22: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:41:03 ID:KrV
>>8
事後法が本人に適用されてる時点でクソルールなのに結局ほとんどなんの意味もなかったルールなのほんとにマジでクソ

24: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:41:45 ID:Db4
>>8
田澤は田澤ルール適応外やぞ
暗黙の了解15%そもそも要らない75%で獲得する球団がオランダ系

9: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:30:33 ID:o8H
国内プロ経由せずにメジャーに行ったら何が問題なのかわからんよな

10: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:31:19 ID:ben
おんJに田澤ルール擁護ニキそこそこいたけど今どんな気分や

12: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:32:01 ID:Yyd
そんなすぐ撤廃できるんかい

13: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:32:54 ID:q2m
オオタニサンも最初いきなりメジャー行こうとしてたわね

14: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:33:26 ID:xUe
第一巡選択希望選手
オリックス…
田沢
が出来るってこと?

15: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:35:43 ID:vj2
でもドラフトにかけるのはちがくね?
普通に獲得じゃアカンのか?
ドラフトとなると上位やないと取れんし

16: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:37:55 ID:MSg
だれかおらんやったっけ?今2aくらいにおるやつ

17: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:38:56 ID:FPG
>>16
マイアミやったかの加藤豪将か?

18: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:39:10 ID:CeM
>>16
元パナソニックのやつ?

19: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:40:13 ID:vj2
>>18
そいつは許してはならない

20: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:40:34 ID:WMJ
イエリッチ獲れるんか?

21: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:40:43 ID:Db4
そもそも田澤ルールが適応される選手にロクな奴がいない模様

23: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:41:38 ID:mKS
当然だわな 球団が揃って談合みたいに圧力かけるって完全に独禁法違反やもん 訴えられたら負けるわ

25: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:41:51 ID:Lw8
結局何やったんやろな

26: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:42:24 ID:CeM
沼田とかいたなあ

28: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:46:56 ID:wBW
田沢が欲しいだけちゃう?

29: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:47:57 ID:0lZ
田沢もう34じゃん

30: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:48:26 ID:rS3
吉川峻平はアメリカでダメで帰ってきたならプロテスト受けて首繋ぐか引退の二択になるのね

31: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:48:27 ID:vj2
てか日本なんかでやらないやろ
コロナ終わったら戻るはず

32: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:55:14 ID:DaW

33: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)17:58:59 ID:QM7
ナベツネ堤あたりが直接メジャーとか生意気だみたいな感じで作ったんやろ?
で普通の感覚した今のオーナーがまともだからまともな環境に戻した
それだけ

34: 名無しさん@おーぷん 20/09/07(月)18:01:24 ID:1xA
上位指名枠1つ犠牲にするのも考え物だし、12球団申し合わせの上で獲得する球団を事前に決めて公表すればいいと思う
んで、その球団が最後に指名
8989: 管理人 2999/1/1(月)00:00:00 ID:onjsm
田沢をドラフトにかけるとしてどうなんやろ
日本人ではあるけどやってることはワクワクメジャーリーガーやからなぁ