引用元: ・【速報】ソフトバンク、巨人で活躍した森福允彦が引退
1: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:13:30 ID:u0L
ソフトバンク、巨人で活躍した森福允彦投手(33)が、今年限りで現役を引退することが24日、分かった。これまでを振り返り「所属した両球団の皆さま、小さな頃から野球に携わってくれた方々、両親、そしてどんなに苦しいときも応援してくれたファンの方々…。感謝の思いを伝えたい人たちでいっぱいです」と思いを口にした。
4: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:14:02 ID:uWK
まじやん
6: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:15:38 ID:AlU
おいくら億円?
10: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:19:20 ID:u0L
>>6
年俸総額はおよそ10億と少し
年俸総額はおよそ10億と少し
7: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:17:28 ID:u0L
森福允彦 通算13年
423試合 17勝17敗18セーブ134ホールド 357.1回 326奪三振 防御率2.59
ネタ扱いされてたけど優秀な成績やね
423試合 17勝17敗18セーブ134ホールド 357.1回 326奪三振 防御率2.59
ネタ扱いされてたけど優秀な成績やね
75: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)08:03:38 ID:Ixb
>>7
通算防御率ええや
通算防御率ええや
8: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:17:54 ID:IEo
試合時間を短縮したいNPB「やったぜ」
11: 【44円】 19/12/25(水)02:19:52 ID:XA7
コーチやれ
13: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:20:51 ID:Bsq
二軍成績は良かったんだけどな
ワンポイント廃止の流れも影響したのかな
1番は性格面だろうけれど
ワンポイント廃止の流れも影響したのかな
1番は性格面だろうけれど
15: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:22:09 ID:J1T
お疲れさん
あの11球は痺れたで
あの11球は痺れたで
16: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:22:11 ID:qcy
言っちゃ悪いけど所詮ワンポイントよ
17: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:22:37 ID:8rm
森福の投球間隔で何が出来るかっていう動画すこ
19: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:23:26 ID:oIx
まあ森福が起用法に不満覚えて出ていった結果1億円プレーヤーまで登りつめた嘉弥真からしたら感謝感謝だろうな
21: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:25:03 ID:IEo
森福のフォームって独特すぎるよな
26: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:27:33 ID:hYW
城所送別会で黙って飯食ってた一年後自分も首に
28: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:27:45 ID:vIZ
まぁあのクソ長い間、ヘンテコフォームとホンマに工夫とハートで生きてた人やったな、お疲れ様やで
40: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:41:35 ID:u0L
今季二軍成績
41試合 2勝2敗4セーブ 39.1回 51奪三振 防御率1.60
まあベテラン投手の二軍成績なんて評価されないか
41試合 2勝2敗4セーブ 39.1回 51奪三振 防御率1.60
まあベテラン投手の二軍成績なんて評価されないか
47: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:46:17 ID:ah8
森福の11球
福盛の21球
福盛の21球
49: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:47:49 ID:8rm
>>47
福盛はなんでメジャー行こうと思ったんかなぁ
福盛はなんでメジャー行こうと思ったんかなぁ
53: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:54:00 ID:o9b
森福のしたこと
左ワンポイントがイヤだからFA 1イニング抑えられるって売り込むから勤続疲労の山口鉄也の代わりになると判断した巨人が獲得
なお右にも左にも打たれてしまう公約違反
2軍では捕手をどつき日本選手権では勝ち越し被弾を食らい日本一を逃す
オフのテレビ出演でやらかす
翌シーズンでは一軍でわずか2登板
オフのイベントでハイタッチの列は0人
交流戦でふるさと納税
左ワンポイントがイヤだからFA 1イニング抑えられるって売り込むから勤続疲労の山口鉄也の代わりになると判断した巨人が獲得
なお右にも左にも打たれてしまう公約違反
2軍では捕手をどつき日本選手権では勝ち越し被弾を食らい日本一を逃す
オフのテレビ出演でやらかす
翌シーズンでは一軍でわずか2登板
オフのイベントでハイタッチの列は0人
交流戦でふるさと納税
57: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)02:59:36 ID:YdT
巨人に移籍してなかったらどうなってたやろ
59: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)03:02:58 ID:akP
>>57
寺原とか五十嵐と一緒に切られてたんちゃうかな
寺原とか五十嵐と一緒に切られてたんちゃうかな
58: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)03:01:23 ID:w3t
オフのイベントでハイタッチの列は0人
これが一番つらいやろ
これが一番つらいやろ
61: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)03:06:47 ID:o9b
森福允彦
2017 30登板 1勝3敗6H 防御率3.05
2018 2登板 防御率13.50
2019 7登板 3H 防御率6.23
対右 .571 (7-4)
対左 .100 (10-1) この1が運命を決めた
2017 30登板 1勝3敗6H 防御率3.05
2018 2登板 防御率13.50
2019 7登板 3H 防御率6.23
対右 .571 (7-4)
対左 .100 (10-1) この1が運命を決めた
62: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)03:07:05 ID:pF1
森やムネリンもそうやけどソフバン産のイケメンはなんで年とると顔つきが変わるんや…
63: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)03:08:02 ID:8rm
>>62
そもそもムネリンは…いやなんでもない……
そもそもムネリンは…いやなんでもない……
65: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)03:10:24 ID:WKH
なんだかんだネタ要員として面白かった
71: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)06:08:57 ID:OVw
3時間半ルールの時に9回で同点だと必ず森福で時間稼いでたの思い出した
76: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)08:05:26 ID:Ixb
劣化がみえたなか工藤のワンポイント起用で復活
78: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)08:06:48 ID:mWl
左キラー森福の今年の対左
.100(10-1)なのに叩かれる理由?
.100(10-1)なのに叩かれる理由?
83: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)08:07:52 ID:lBa
>>78
ワンポイント規制入らなきゃ十分使えるよな
ワンポイント規制入らなきゃ十分使えるよな
8989: 管理人 2999/1/1(月)00:00:00 ID:onjsm
2011が初めて見る日本一やったワイからすればネタ抜きでほんま名残惜しい晩年はネタにしかならんかったがもう一花咲かせてほしかった
ホークス出ていかなかったら・・・というのは考えてしまう
本当にお疲れ様でした
コメントする