ソフトバンク
引用元: ・【本日15時発表】ゴールデングラブ賞発表待機スレ

23: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:01:11 ID:yrd


46: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:03:32 ID:zDD
松田はこれで7年連続か

66: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:06:12 ID:aek
パのサードは他におらんのか
松田も大概動き衰えてたやろ

80: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:06:59 ID:wvW
>>66
おかわり以外ろくに固定すらされてないぞ

82: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:07:07 ID:8W6
>>66
他におらんのや
松田、おかわり、レアードだったら松田が1番上手いし

87: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:07:22 ID:zDD
松田は衰えたとはいえショートに源田が出てきた時みたいな代わりも特に思いつかん

116: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:08:40 ID:8W6
ていうか投手は千賀なのね
そんな守備良いイメージ無いけど

126: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:09:18 ID:tDy
>>116
投手に関しては三振取ることが最大の守備貢献やろ

139: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:09:37 ID:bkZ
>>116
gg千賀b9山本やな

162: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:10:37 ID:BaY
内川って一塁そんな上手かったんかっていうか今年そんな守ってたんやな

168: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:10:51 ID:8W6
>>162
半世紀ぶりに記録更新やぞ

174: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:11:00 ID:KMg
>>162
エラー0はヤバイわね
UZRも高いし

175: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:11:04 ID:D9R
>>162
無失策やしな
銀次もうまかったが今年は内川にかなわん

181: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:11:41 ID:wvW
>>162
今年の内川の守備バグってるんやないかっていうくらい上手かった

222: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:13:30 ID:BaY
>>175
>>174
>>168
>>181
凄スギィ!
DHとか代打やと勝手に思ってたけどめっちゃ守ってたんやな

376: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:22:39 ID:8W6
パの内野は鷹猫つえーわ
さすが優勝した球団と日本一になった球団やな

607: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:39:17 ID:qcy
パの捕手は妥当すぎて触れられへんな

631: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:41:04 ID:A8Q
一塁手部門で、内川聖一内野手(37)がプロ19年目で初受賞した。
18年目で受賞した中日・森野将彦内野手(14年)を抜いて、史上最遅での受賞となった。



632: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:41:11 ID:qcy
>>631
はえー

637: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:41:35 ID:yis
よかったな

643: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:41:52 ID:BaY
>>637
素直でイイネ・

648: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:42:13 ID:DER
 ソフトバンクの松田宣浩内野手(36)が、ゴールデン・グラブ賞を受賞した。7年連続8度目で、三塁手としては、元近鉄の中村紀洋と並んでいたが、今回の受賞で歴代トップに立った。

652: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:42:33 ID:qcy
>>648
松田すげーわ

692: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:44:22 ID:zDD
最優秀バッテリー賞 増田-森
GG賞 千賀-甲斐

パはこうなったのか

701: 名無しさん@おーぷん 19/10/31(木)15:45:07 ID:OEv
松田は三塁手として歴代最多獲得兼歴代最長の連続受賞記録持ちやな
8989: 管理人 2999/1/1(月)00:00:00 ID:onjsm
19年目にして初ってのはすごい
7年連続の松田も異次元やし甲斐もそのくらい連続して取れるようになってほしい