引用元: ・森福(クビ) 防御率1.60 39.1回 51奪三振 3四球 ←正直争奪戦間違いないよな?
1: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:49:25 ID:MBN
このレベルの左腕がタダで拾えるとかそうそうないで
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:49:56 ID:HR4
しかも後輩への指導力もお墨付き
3: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:50:08 ID:3Hr
でもそれ2軍の成績じゃん凄いけど
4: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:50:44 ID:MBN
森福 41試合 防1.60 39.1回 51三振 7四死 WHIP0.74
ファームじゃ敵なしのレベルやで
左腕リリーバーほしいなら取りに行くべきヨナ
ファームじゃ敵なしのレベルやで
左腕リリーバーほしいなら取りに行くべきヨナ
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:54:21 ID:3Hr
日ハムがとりそう(小並感)
6: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:54:48 ID:WCT
コーチの資質ないやつはNG
7: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:54:57 ID:p7f
一軍の成績ハラデイ
8: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:56:24 ID:ytT
何しに来たんだろってレベル
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:56:24 ID:T4s
左なら抑えられるとか言いつつホンマに大事なとこで左に打たれるやつはいらない
10: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:57:38 ID:SOu
何がダメになったんこいつ
13: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:59:11 ID:3Hr
>>10
左のワンポイントすら出来なくなった
左のワンポイントすら出来なくなった
11: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:58:20 ID:E0P
ここ一番で爆発してきた結果…
12: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:58:38 ID:YrD
投球術があれば二軍なんかいくらでも抑えられるんだなあ
14: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:00:30 ID:SfQ
中後
防御率1.17 奪三振47 与四死球4
森福と似たような存在
防御率1.17 奪三振47 与四死球4
森福と似たような存在
18: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:02:13 ID:MBN
>>14
中後 44試合 防1.17 46.1回 47三振 31四死 WHIP1.10
さらっと四死球ねつ造しよるな
森福と比べると完全ノーコンやから二の足踏むやろな
中後 44試合 防1.17 46.1回 47三振 31四死 WHIP1.10
さらっと四死球ねつ造しよるな
森福と比べると完全ノーコンやから二の足踏むやろな
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:00:33 ID:MBN
正直このレベルの左腕格安で拾えるならほしいよな?
17: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:01:54 ID:3Hr
>>15
ペナントレースでそれが出来ればね
ペナントレースでそれが出来ればね
16: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:00:56 ID:2Dc
元同僚の福田にトドメ刺された感ある
19: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:02:29 ID:LRS
阪神あたりが拾ったら高宮や桑原みたく復活させられそうな気がせんでもない
20: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:02:39 ID:k2a
ヤクルト取れよ
投手森福以下しかおらんやろ
投手森福以下しかおらんやろ
21: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:03:33 ID:9xe
奪三振すごいな
23: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:06:42 ID:LKW
2012年 24試合 12勝4敗 163.0回 172奪三振 2.04
2013年 24試合 11勝6敗 153.0回 149奪三振 3.35
2014年 26試合 10勝6敗 159.1回 145奪三振 3.16
最高勝率(2012)
最多奪三振(2012)
ノーヒットノーラン(2012)
リーグ三連覇(2012-2014)
少しは同じ境遇だった先輩を見習え
2013年 24試合 11勝6敗 153.0回 149奪三振 3.35
2014年 26試合 10勝6敗 159.1回 145奪三振 3.16
最高勝率(2012)
最多奪三振(2012)
ノーヒットノーラン(2012)
リーグ三連覇(2012-2014)
少しは同じ境遇だった先輩を見習え
26: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:08:37 ID:2ko
>>23
森福先発転向か!?
森福先発転向か!?
24: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:06:57 ID:YrD
7登板4回1/3で被安打5被本塁打2ってゴミ過ぎんか
25: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:07:37 ID:Qyl
出る杭は打たれる
出る森福も打たれる
出る森福も打たれる
27: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:08:46 ID:kKi
7登板 3H 4.1回 6.23
被安打5 被本塁打2 奪三振5
右被打率 .571(7-4) 被本塁打1 奪三振1
左被打率 .100(10-1) 被本塁打1 奪三振4
扱いを間違えなければセーフ
被安打5 被本塁打2 奪三振5
右被打率 .571(7-4) 被本塁打1 奪三振1
左被打率 .100(10-1) 被本塁打1 奪三振4
扱いを間違えなければセーフ
33: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:10:36 ID:YrD
>>27
右の代打出されたら終わりやん…
右の代打出されたら終わりやん…
39: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:12:25 ID:kKi
>>33
左の代打の時に登板させれば良いんでないかな
左の代打の時に登板させれば良いんでないかな
42: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:13:07 ID:YrD
>>39
う~んこの
う~んこの
28: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:09:31 ID:LRS
流石に今ならワンポイントでも厭わず投げてくれるでしょ
31: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:09:58 ID:FwP
>>28
それじゃソフトバンクをワンポは嫌やと出て行った森福バカみたいじゃん
それじゃソフトバンクをワンポは嫌やと出て行った森福バカみたいじゃん
34: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:10:37 ID:kKi
>>28
無職は嫌やろうからワンポイントをイヤでも飲まないとイカンやろうね
無職は嫌やろうからワンポイントをイヤでも飲まないとイカンやろうね
30: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:09:38 ID:VH8
原は見切りが早すぎる
一回グラスラ打たれたからなんやねんと
一回グラスラ打たれたからなんやねんと
32: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:10:18 ID:MBN
実際阪神が再生させるパターンも不思議やないな
35: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:11:38 ID:VH8
>>32
公文ルートある?
公文ルートある?
38: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:12:13 ID:eyK
>>35
公文は軽く越えるで
なんなら桑原謙太朗くらいはやるやろ
球団経歴がちゃうが
公文は軽く越えるで
なんなら桑原謙太朗くらいはやるやろ
球団経歴がちゃうが
40: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:12:36 ID:eyK
なんなら今年の球児くらいできるかもしれん
41: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:13:01 ID:NxW
巨人ファンみんな戦力外で大喜びな事実
43: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:13:32 ID:VH8
>>41
巨人で30イニング防御率0.00やりそう
巨人で30イニング防御率0.00やりそう
45: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:14:14 ID:eyK
>>43
それどころか独立を挟まない藤川球児レベルに化けるのもあるで
それどころか独立を挟まない藤川球児レベルに化けるのもあるで
47: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:14:42 ID:EuH
ちな虎やけど
1000万で取れそう?
1000万で取れそう?
49: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:15:35 ID:eyK
森福は阪神が再生して左の球児にするよ
52: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)13:16:26 ID:2ko
森福は無死満塁から右3人抑えれるんだよなあ
8989: 管理人 2999/1/1(月)00:00:00 ID:onjsm
普通にどっかが拾って戦力になる未来が見えるわ制球難じゃない時点戦力ってとこもあるやろし
コメント
コメント一覧 (3)
左にしか通用しないのは巨人時代で痛いほど分かったやろ
コメントする