引用元: ・【悲報】オリックスVSソフトバンク【たってない?】
GREEN PRESS@Green_Press_
五回の表。逆転されて迎えた回ですが、消化試合ならではの、そして消化試合でしか味わえない、とても楽しい雰囲気の応援です!!
2019/09/28 19:28:39
この回先頭の内川選手へは、”最後の南海戦士”大道典嘉選手の応援歌。バットでたたかう男にふさわしいですね。… https://t.co/kc5JjjeWDz
ファンからの代打になれという熱いメッセージやな
草
スタメンから外れろアピールで草
GREEN PRESS@Green_Press_
六回の表。先頭牧原選手へは、金子圭輔選手の応援歌!
2019/09/28 20:02:05
#sbhawks https://t.co/QNMo7pjnJR
あー
GREEN PRESS@Green_Press_
六回の表の次の打者、周東選手へは、村松有人選手の応援歌。ダイエー〜ソフトバンクの時代に応援をはじめた人、そして応援団員が現在の応援席の中核になっているころでしょうか。お客さんだけでなく、実はやっている応援団員こそが、いちばん復刻応… https://t.co/hAkREz3JJ5
2019/09/28 20:09:02
GREEN PRESS@Green_Press_
今晩は二次会ダイジェスト動画もありませんので、試合中リアルタイムでUPできなかった復刻応援のようすをお送りします。
2019/09/29 02:05:43
六回の表、柳田選手の打席では李大浩選手の応援歌。このあたりになると、球場で実際に応援したことある人も多いのでは… https://t.co/J9N9dZcPcK
445: オ3-1ソ(6回表) 19/09/28(土)19:51:26 ID:bd3
つまり柳田もメジャー行きやな
高田(荒金) pic.twitter.com/Jb1BR2u7rV
— かずまる@9/29日向坂個握 (@nao_nanase_46) September 28, 2019
GREEN PRESS@Green_Press_
六回の表の最終打者は川島慶三選手。ホークスのショートの印象を大きく変えたと言ってよい、川﨑宗則選手の応援歌をやりました!! 慶三選手と同じ佐世保出身ゆえに、城島選手の応援歌も検討されたようですが…(笑)。その場の発想と雰囲気で柔軟… https://t.co/tstdi8ckhg
2019/09/29 02:40:19
決めるぜ川島は 男だ川島は
GREEN PRESS@Green_Press_
七回の表。先頭打者福田秀平選手には、強打者福田コール! …強打者コールといえば、そう、もちろん”世界のキドコロ”!! 2016年の交流戦の甲子園、二次会でやった城所コール、そして”卒業式の答辞”、とても楽しかったですね(笑)。… https://t.co/Gf3cK9qHVs
2019/09/28 20:22:18
GREEN PRESS@Green_Press_
七回の表、甲斐拓也選手には、城島健司選手の応援歌です。ダイエー黄金時代を象徴する、華のある選手のひとりでしたね。いま三十代前後の人には昔をふりかえる最高の機会に。城島選手の在籍時をしらない若い世代には、先人たちと幾代の応援が積み重… https://t.co/wTHcu5G7C7
2019/09/29 02:58:44
どこまでも飛ばすー
不意を突かれた
GREEN PRESS@Green_Press_
八回の表。代打デスパイネ選手へは、ホセ・オーティズ選手の応援歌!
2019/09/28 20:34:29
#sbhawks
#楽しい消化試合 https://t.co/8uQW1Mv3V3
GREEN PRESS@Green_Press_
八回の表の最後、髙田選手へは、鳥越裕介選手の応援歌でした。この日の復刻応援はこれでおしまい。まだ使っていないダイエー+ソフトバンク初期の応援歌、みなさんの頭の中にもあるのでは? 最終戦、日曜大阪ドームでやる機会あるかもしれないから… https://t.co/nd4RZN0RPj
2019/09/29 04:03:27
あー鳥越か
川崎くらい望め
GREEN PRESS@Green_Press_
八回の表の先頭は周東選手。井手正太郎選手の応援歌でした。
2019/09/29 03:48:46
<夜空に輝け 井手正太郎>の横断幕は、関西鷹狂会のつくった目下最後の個人の幕です。井手選手にしても北野良栄選手(こちらの応援歌がいまの「北のチャンス」)にしても、横断幕を球… https://t.co/EyRBmuuQRs
コメントする