引用元: ・12球団の公式Twitterのフォロワー数wwwww
1: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:24:06 ID:psk
セリーグ
阪神 137万3023人
中日 81万7681人
東京 60万7046人
巨人 39万5530人
横浜 12万513人
広島 公式垢なし
阪神 137万3023人
中日 81万7681人
東京 60万7046人
巨人 39万5530人
横浜 12万513人
広島 公式垢なし
2: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:24:26 ID:psk
パリーグ
日公 92万7677人
福岡 91万3840人
千葉 75万5449人
楽天 65万5960人
西武 39万6304人
大阪 32万1792人
日公 92万7677人
福岡 91万3840人
千葉 75万5449人
楽天 65万5960人
西武 39万6304人
大阪 32万1792人
3: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:24:48 ID:36T
横浜こんな少ないんか
5: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:25:34 ID:psk
>>3
これメンス
ネットとかに強いイメージあったからこれは調べてて意外やった
これメンス
ネットとかに強いイメージあったからこれは調べてて意外やった
4: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:25:08 ID:psk
下数桁は時間差で変わるけど大体はこんな感じ
6: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:26:38 ID:PxM
ファンの数とあまり比例してないな
7: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:26:55 ID:psk
てかよく見たら横浜は垢作成が去年の6月やったわ
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:27:05 ID:ex8
阪神何でこんなつよいんだ
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:28:36 ID:hoI
広島ないってマジ?インスタもないの?
10: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:30:07 ID:psk
>>9
インスタもなかった
インスタもなかった
11: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:31:20 ID:fNV
もったいねーなー
何で作んないんだろう
何で作んないんだろう
12: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:31:44 ID:psk
日ハムは2015年作成
巨人は2016年作成
横浜は2018年作成
それ以外は基本的に2010年前後に作成やったわ
巨人は2016年作成
横浜は2018年作成
それ以外は基本的に2010年前後に作成やったわ
21: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:38:36 ID:psk
>>12
さっきも書いたけど垢作成年度が比較的最近や
それでもイメージと比べて少ないのは巨人ファンは年配層が多いからTwitterやってる層とあんま被らんのやろな
さっきも書いたけど垢作成年度が比較的最近や
それでもイメージと比べて少ないのは巨人ファンは年配層が多いからTwitterやってる層とあんま被らんのやろな
13: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:32:08 ID:psk
それにしても阪神ダントツやな
14: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:32:33 ID:PxM
ホークスは時期的に阪神並みになれるポテンシャル持ってたと思うんやがなぁ・・・
15: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:33:38 ID:i0n
オリックスはポンタが公式ってそれ1番
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:35:19 ID:psk
>>15
バファローズポンタ 27万4274人
それでも本公式よりは少ない
バファローズポンタ 27万4274人
それでも本公式よりは少ない
16: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:33:39 ID:psk
パリーグは大体人気とか強さに比例してる感じがするわね
18: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:35:44 ID:PxM
>>16
ホークスが動員数に対してしょぼいくらいか
ホークスが動員数に対してしょぼいくらいか
20: 名無しさん@おーぷん 19/07/01(月)18:36:57 ID:wpG
阪神ヤバすぎやろ
8989: 管理人 2999/1/1(月)00:00:00 ID:onjsm
彡(゚)(゚)「ホークスの公式Twitterのフォロワーはなんで少ないんやろなぁ・・・(すっとぼけ)」(´-ω-`)「燃えるからね仕方ないね」
コメント
コメント一覧 (1)
更新止まってるが
onjsummary
がしました
コメントする