1: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:09:28 ID:hvs
起用は中6日以上の間隔
(破ったら1回7失点)
ほしい?
(破ったら1回7失点)
ほしい?
2: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:10:24 ID:n9Y
何の価値もないやん
3: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:10:42 ID:hvs
>>2
イニングだけは食うで
イニングだけは食うで
7: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:11:07 ID:Zy0
>>2
山賊なら必要やろ
山賊なら必要やろ
5: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:11:01 ID:dYc
欲しい
10: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:11:54 ID:twR
西武「うおおおおおお!!!!裏ローテや!!!!!!!」
12: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:12:16 ID:TYW
さすがにいらない
13: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:14:46 ID:TFd
6.26で2桁勝てるんやしこいつは毎回完投するからもう少し勝てるのでは?
14: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:14:52 ID:FKo
多分9回4失点で考えるレベルやな
15: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:16:02 ID:hvs
>>14
防御率4.00で毎回完投とかほぼエースやで
防御率4.00で毎回完投とかほぼエースやで
17: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:16:38 ID:Zy0
>>15
さすがに防御率高過ぎやろ
さすがに防御率高過ぎやろ
20: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:18:50 ID:hvs
>>17
去年の山口俊が3.68(9-9)
多和田真三郎で3.81(16-5)やぞ
去年の山口俊が3.68(9-9)
多和田真三郎で3.81(16-5)やぞ
18: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:17:24 ID:FKo
>>15
クソ打力のチームなら5勝15敗とかしてそう
クソ打力のチームなら5勝15敗とかしてそう
16: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:16:14 ID:TFd
>>14
こんなんどのチームでも欲しいわ
毎回QSするやつより防御率ええやん
こんなんどのチームでも欲しいわ
毎回QSするやつより防御率ええやん
21: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:19:24 ID:rf2
ヤクルトでしかいらへんやろこんなの
ヤクルト以外ならゴミ
ヤクルト以外ならゴミ
22: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:20:00 ID:hvs
>>21
西武とかいるんちゃう?
あと中継ぎカツカツなところ
西武とかいるんちゃう?
あと中継ぎカツカツなところ
25: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:21:01 ID:TFd
>>22
マシンガン継投の横浜やな
マシンガン継投の横浜やな
23: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:20:07 ID:Mso
西武なら裏ローテまわれる可能性
24: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:20:46 ID:FKo
新人大瀬良が4.05で10勝8敗やな
26: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:21:05 ID:9vx
谷間で負け試合確定でリリーフの休養日作る目的なら使えそう
28: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:21:38 ID:rf2
>>26
それは思った
それは思った
27: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:21:22 ID:MhE
打高球場ならええかもしらん
29: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:21:54 ID:fe1
ワイちな鷲、欲しい
則本岸がおらんで若手は5回持たんし辛島美馬もせいぜい6回でリリーフが働きずくめなんじゃ
打線はなんか6点くらい取れそうな感じやから欲しい
則本岸がおらんで若手は5回持たんし辛島美馬もせいぜい6回でリリーフが働きずくめなんじゃ
打線はなんか6点くらい取れそうな感じやから欲しい
30: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:22:04 ID:rf2
そうか
こいつで勝とうとしなければええんか
こいつで勝とうとしなければええんか
31: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:22:15 ID:ByX
予告先発でコイツの名前出たらため息出そう
32: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:22:28 ID:rf2
>>31
観客数減るよな
観客数減るよな
35: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:23:00 ID:FKo
>>31
負け試合見に行く客もそうおらんわな
負け試合見に行く客もそうおらんわな
34: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:22:57 ID:9EB
一試合丸ごと敗戦処理と考えれば良さそう
36: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:23:37 ID:NFB
ヤクにいそう
37: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:23:41 ID:9EB
ワイちなヤク、マツダでの試合なら別にありと思ってしまう
38: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:24:03 ID:hvs
>>37
どうせマツダのヤクファン少ないしな
どうせマツダのヤクファン少ないしな
41: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:24:18 ID:FKo
>>37
9回6失点は流石に10回表始まらんやろ
9回6失点は流石に10回表始まらんやろ
43: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:24:50 ID:MhE
>>41
楽天ソフトバンク「ほーん」
楽天ソフトバンク「ほーん」
44: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:24:54 ID:rf2
>>41
10対10で12回まで行ったところがあったのに何を言うか
10対10で12回まで行ったところがあったのに何を言うか
40: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:24:07 ID:rf2
これ延長になっても完投するんか?
45: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:24:59 ID:hvs
>>40
延長は流石に無理
投げられないこともないけど10回で7失点する
延長は流石に無理
投げられないこともないけど10回で7失点する
57: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:29:06 ID:TFd
>>45
サヨナラ7ランHRwww
サヨナラ7ランHRwww
60: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:29:36 ID:hvs
>>57
流石に裏だったら4点で済ます
流石に裏だったら4点で済ます
42: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:24:42 ID:fe1
「こいつに負けた球団wwwwwwwwwwww」みたいな煽られ方しそう
対戦する方も必死やろな
対戦する方も必死やろな
46: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:25:07 ID:9EB
世間は連休で野球は休みなしの今の時期、リリーフへの負担が強くなるから欲しい
47: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:25:13 ID:ByX
8回まで5失点で、1点リードの9回とかにコイツ続投させたら
監督とかめっちゃ叩かれそう
監督とかめっちゃ叩かれそう
49: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:26:07 ID:9EB
東京ドームでの菅野相手とかなら
50: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:26:32 ID:BeJ
てことはこいつの試合だけ
主力休ませて若手出してとかも出来るんか
負けて元々、万が一勝てば嬉しい みたいな
主力休ませて若手出してとかも出来るんか
負けて元々、万が一勝てば嬉しい みたいな
52: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:27:13 ID:9EB
>>50
小川が山田とか交代させて批判されてたよな
負け確定の試合で
小川が山田とか交代させて批判されてたよな
負け確定の試合で
53: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:27:26 ID:hvs
オープナー使うかこいつかで迷ってほしい
55: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:27:49 ID:GwM
>>53
中継ぎで投げさせたらどうなるんや
中継ぎで投げさせたらどうなるんや
58: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:29:09 ID:hvs
>>55
中6登板ならそこから9イニングで6失点
それ以外なら1回で7失点
中6登板ならそこから9イニングで6失点
それ以外なら1回で7失点
54: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:27:41 ID:MhE
昨日の楽天はこいつを使えば勝てた
56: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:28:24 ID:ubU
楽天にいたらGW1勝7敗とかなかったのにな
59: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:29:23 ID:fe1
守備陣は寝ててもええとか最高やん
61: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:30:00 ID:kId
なお1イニング目で6失点してその後は完全試合ペースとする
62: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:31:04 ID:hvs
>>61
中継ぎ登板ならこれやね
中継ぎ登板ならこれやね
63: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:31:39 ID:rf2
7点リードしたらこいつ投入したらええねん
71: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:35:48 ID:TFd
>>63
そんな場面は年に数回しかない
そんな場面は年に数回しかない
64: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:32:11 ID:MhE
実際6失点以内で抑えられる日ってそんなにいっぱいあるか?
69: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:34:33 ID:hvs
>>64
とあるチームは今までで6得点or6失点してないのは31試合中14試合
とあるチームは今までで6得点or6失点してないのは31試合中14試合
68: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:34:31 ID:gZJ
今年はクソ欲しいちな鷲
72: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:35:51 ID:FKo
オープナーは勝ちを目的にしてる
ショートスターターもブルペンデーもその辺は同じ
でもこの9回6失点は7点入れなきゃ勝てないから厳しいやろ
ショートスターターもブルペンデーもその辺は同じ
でもこの9回6失点は7点入れなきゃ勝てないから厳しいやろ
74: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:37:57 ID:hvs
>>72
勝ちが欲しいか休みがほしいかの二択になる
連戦続いたら負けてもいいからブルペン休ませたいってあるやろ
勝ちが欲しいか休みがほしいかの二択になる
連戦続いたら負けてもいいからブルペン休ませたいってあるやろ
78: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:40:06 ID:FKo
>>74
休み入れるなら二軍の新人に投げさして欲しいかなぁ
休み入れるなら二軍の新人に投げさして欲しいかなぁ
80: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:40:37 ID:GwM
>>78
確かに
確かに
75: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:38:46 ID:Fs7
10勝10敗すら難しそう
79: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:40:33 ID:MhE
>>75
???10勝7敗 防御率6.26
???10勝7敗 防御率6.26
76: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:39:05 ID:MhE
ローテの谷間としてなら欲しい
1年に一度は必要になるやろどこでも
1年に一度は必要になるやろどこでも
77: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:39:54 ID:ByX
エラー絡みの失点もあるやろうし
防御率も5.6位で落ち着くんちゃうか
防御率も5.6位で落ち着くんちゃうか
82: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:42:11 ID:hvs
>>77
まあそのくらいやね
参考:2018京山(De)5.64(6-6)(13登板92イニング)
まあそのくらいやね
参考:2018京山(De)5.64(6-6)(13登板92イニング)
81: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:40:56 ID:FsU
YQSが1回7失点やからヤクルトは欲しがるやろうなぁ
83: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:42:15 ID:5wG
2013横浜なら勢いで6点取れたから5回4失点のコーコランが重宝してたし使えるな
85: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:45:40 ID:HiI
防御率6.00と毎試合6失点するやつは結構意味合い変わってくると思うんやけど…
86: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:46:57 ID:hvs
あくまでも防御率6点弱の参考までや
87: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:50:09 ID:hvs
チーム防御率ってだいたい4点ちょいくらいに収まるからこいつの勝敗は
一般的なチームだったら.450くらいかな
一般的なチームだったら.450くらいかな
89: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:51:41 ID:HiI
>>87
勝率で考えるなら入る球団が1試合で7点以上取る確率見ればええやん
勝率で考えるなら入る球団が1試合で7点以上取る確率見ればええやん
88: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:51:17 ID:FnV
中継ぎの負担やばいから9回投げてくれるだけで神
90: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:54:51 ID:MhE
去年のソフトバンクにこの投手がいたらだいぶ助かったと思う
91: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:55:43 ID:JRZ
圧倒的にいらない
ちな虎
ちな虎
92: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)12:56:23 ID:ByX
初回に4失点とかしても、コーチ陣がこの投手をまず信じられるかが怪しい
93: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)13:00:38 ID:TFd
年間200イニング投げてくれるならそれだけで十分やな
94: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)13:01:35 ID:Jxm
>>93
西の強化(弱体)版やな
西の強化(弱体)版やな
95: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)13:07:06 ID:FKo
6.03 200回 134自責点
欲しい?
欲しい?
96: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)13:08:09 ID:Jxm
>>95
5枚目6枚目くらいなら…
5枚目6枚目くらいなら…
97: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/04(土)13:17:21 ID:tJM
ほちい
毎回9回6失点確定してるなら
どんなに味方の守備力低くてもいいからファイアーフォーメーション組めるし
7点取れば勝てるってみんなが分かってる試合も楽しそう
延長にならないかぎり中継の休養日にもなるし
毎回9回6失点確定してるなら
どんなに味方の守備力低くてもいいからファイアーフォーメーション組めるし
7点取れば勝てるってみんなが分かってる試合も楽しそう
延長にならないかぎり中継の休養日にもなるし
8989: 管理人 2999/1/1(月)00:00:00 ID:onjsm
彡(゚)(゚)「今年の楽天は需要が結構あるみたいやな」
(´・ω・`)「先発がヤバい球団って毎年どっかあるからね」
彡(゚)(゚)「今年の楽天は需要が結構あるみたいやな」
(´・ω・`)「先発がヤバい球団って毎年どっかあるからね」
コメントする