引用元: ・リボ払いを悪く言うやつってなんなの?
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:23:16 ID:A0M
利息なんて将来払う金なんだし
今、気にする理由なんて無いじゃん
今、気にする理由なんて無いじゃん
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:24:17 ID:d0n
はいはい釣れますか?っと
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:24:51 ID:5FE
そうだよな
イッチがたくさん払ってくれるお陰でワイらがお金使わずにすんでるんや
感謝しとるで
イッチがたくさん払ってくれるお陰でワイらがお金使わずにすんでるんや
感謝しとるで
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:25:25 ID:MZ0
お、イッチはバリバリリボルビングしとるんか?
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:25:47 ID:ewL
リボは現代の錬金術やぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:27:22 ID:GAT
ワイリアルガチでリボ払いで借金200万行ったけど
毎月20万くらい返済して去年返し切ったで
毎月20万くらい返済して去年返し切ったで
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:28:00 ID:MZ0
>>7
あれって繰り上げ返済せんと完済無理やろ?
あれって繰り上げ返済せんと完済無理やろ?
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:28:47 ID:GAT
>>8
せやから身の回りのもの売って金つくったんや
せやから身の回りのもの売って金つくったんや
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:28:57 ID:5FE
それ払ってる間にもどんどん利息があるから200万じゃすまんかったやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:30:01 ID:GAT
>>10
200万は全体や
元は年利15%くらいやから150万くらいか?
200万は全体や
元は年利15%くらいやから150万くらいか?
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:29:51 ID:ohJ
ワイは感謝してるで
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:29:56 ID:XhP
どちゃくそ使うのに返済が1万とかに設定しとるやつがはまるだけで
20万返してたら別に完済なんかできるじゃろ
20万返してたら別に完済なんかできるじゃろ
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:30:40 ID:6ed
ありがとうな、イッチのおかげで今日も手数料払わずにクレカ使えるで
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:33:43 ID:wp6
リボ払いに限らず、利息払うのがバカバカしい
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:34:39 ID:MZ0
>>18
コレメンスねぇ・・・
ワイは全部翌月一回や
ポイントだけうまうまさせてもらっとるで
コレメンスねぇ・・・
ワイは全部翌月一回や
ポイントだけうまうまさせてもらっとるで
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/17(木)16:34:28 ID:9ZQ
ぶっちゃけリボって法規制かけてもええと思う
あれってアホをカード会社の働きバチにするシステムやろ
あんなもん社会に有害無益やわ
あれってアホをカード会社の働きバチにするシステムやろ
あんなもん社会に有害無益やわ
8989: 管理人 2999/1/1(月)00:00:00 ID:onjsm
ちゃんと特性をわかった上で使うならええと思うけどな
果たして特性をわかった上で使ってるやつがどれだけいるか
ちゃんと特性をわかった上で使うならええと思うけどな
果たして特性をわかった上で使ってるやつがどれだけいるか
コメントする