引用元: ・平成防御率順位点ランキング
1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)22:58:39 ID:Qqz
http://npb.jp/bis/yearly/
NPBのサイトから見れる平成各年度(1989年~2018年)の防御率十傑について、それぞれ1位を10点、2位を9点、…10位を1点とすることで、その合計値をランキングにしてみたで
☆が最優秀防御率獲得選手、★が沢村賞獲得選手やで
それでは合計10点の選手からいくで
NPBのサイトから見れる平成各年度(1989年~2018年)の防御率十傑について、それぞれ1位を10点、2位を9点、…10位を1点とすることで、その合計値をランキングにしてみたで
☆が最優秀防御率獲得選手、★が沢村賞獲得選手やで
それでは合計10点の選手からいくで
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)22:59:45 ID:Qqz
109村田 兆治 10☆
109盛田 幸妃 10☆
109赤堀 元之 10☆
109武田 一浩 10
109加藤 伸一 10
109戎 信行 10☆
109安藤 優也 10
109新垣 渚 10
109盛田 幸妃 10☆
109赤堀 元之 10☆
109武田 一浩 10
109加藤 伸一 10
109戎 信行 10☆
109安藤 優也 10
109新垣 渚 10
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:00:46 ID:Qqz
101西本 聖 11
101伊東 昭光 11
101湯舟 敏郎 11
101田畑 一也 11
101川村 丈夫 11
101M.バンチ 11
101田口 麗斗 11
101大瀬良大地 11
101伊東 昭光 11
101湯舟 敏郎 11
101田畑 一也 11
101川村 丈夫 11
101M.バンチ 11
101田口 麗斗 11
101大瀬良大地 11
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:01:04 ID:e8B
ダルビッシュやろなぁ・・・
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:01:33 ID:Qqz
92木田 優夫 12
92T.ブロス 12
92金田 政彦 12
92大竹 寛 12
92大隣 憲司 12
92C.ルイス 12
92澤村 拓一 12
92武田 翔太 12
92大野 雄大 12
92T.ブロス 12
92金田 政彦 12
92大竹 寛 12
92大隣 憲司 12
92C.ルイス 12
92澤村 拓一 12
92武田 翔太 12
92大野 雄大 12
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:01:57 ID:2mX
そもそも規定投球回に達すること自体が希少やからな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:02:07 ID:Qqz
88小野 和義 13
88川口 和久 13
88野村 弘樹 13
88D.J.ホールトン 13
88川口 和久 13
88野村 弘樹 13
88D.J.ホールトン 13
8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:02:35 ID:Cn3
はえ~
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:02:46 ID:Qqz
82川崎憲次郎 14★
82西村 龍次 14
82斎藤 隆 14
82藤井 秀悟 14
82小林 宏之 14
82牧田 和久 14
82西村 龍次 14
82斎藤 隆 14
82藤井 秀悟 14
82小林 宏之 14
82牧田 和久 14
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:03:19 ID:Qqz
76渡辺 久信 15
76若田部健一 15
76清水 直行 15
76木佐貫 洋 15
76J.スタンリッジ 15
76吉川 光夫 15☆
76若田部健一 15
76清水 直行 15
76木佐貫 洋 15
76J.スタンリッジ 15
76吉川 光夫 15☆
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:04:05 ID:Qqz
73新谷 博 16☆
73E.ヒルマン16
73千賀 滉大 16
73E.ヒルマン16
73千賀 滉大 16
12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:04:27 ID:Qqz
65野田 浩司 17
65吉井 理人 17
65金村 暁 17☆
65石井 貴 17
65朝倉 健太 17
65福原 忍 17
65攝津 正 17★
65M.マイコラス 17
65吉井 理人 17
65金村 暁 17☆
65石井 貴 17
65朝倉 健太 17
65福原 忍 17
65攝津 正 17★
65M.マイコラス 17
13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:05:07 ID:Qqz
57大野 豊 18☆
57石井 丈裕 18★
57郭 源治 18☆
57B.ガルベス 18
57石川 雅規 18☆
57岩田 稔 18
57大谷 翔平 18☆
57石川 歩 18☆
57石井 丈裕 18★
57郭 源治 18☆
57B.ガルベス 18
57石川 雅規 18☆
57岩田 稔 18
57大谷 翔平 18☆
57石川 歩 18☆
14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:06:26 ID:Qqz
2500投球回を越えている石川雅規がここで登場
ここからトップ50
ここからトップ50
15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:06:52 ID:Qqz
50渡辺 智男 20☆
50西崎 幸広 20
50石井 一久 20☆
50小野 晋吾 20
50成瀬 善久 20☆
50S.グライシンガー20
50チェン.W 20☆
50西崎 幸広 20
50石井 一久 20☆
50小野 晋吾 20
50成瀬 善久 20☆
50S.グライシンガー20
50チェン.W 20☆
16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:07:49 ID:Qqz
49川尻 哲郎 21
44野茂 英雄 22☆★
44柴田 保光 22
44星野 伸之 22
44髙橋 尚成 22☆
44武田 勝 22
44野茂 英雄 22☆★
44柴田 保光 22
44星野 伸之 22
44髙橋 尚成 22☆
44武田 勝 22
17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:08:23 ID:Qqz
39佐々岡真司 23☆★
39黒木 知宏 23
39吉見 一起 23☆
39能見 篤史 23
39西 勇輝 23
39黒木 知宏 23
39吉見 一起 23☆
39能見 篤史 23
39西 勇輝 23
18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:08:37 ID:fKr
グ、グライシンガー…
19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:09:10 ID:Qqz
36長谷川滋利 24
36涌井 秀章 24★
36野村 祐輔 24
36涌井 秀章 24★
36野村 祐輔 24
20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:09:43 ID:Qqz
34斉藤 和巳 25☆☆★★
34C.ジョンソン 25☆★
33渡辺 俊介 26
32N.ミンチー 27
34C.ジョンソン 25☆★
33渡辺 俊介 26
32N.ミンチー 27
21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:10:42 ID:e8B
あの実働年数でここに入る和巳すごい
22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:11:35 ID:fKr
と言うより星の多さがヤバい
23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:11:41 ID:Qqz
実働4~6年の和巳は二回の最優秀防御率で34位と健闘
24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:12:14 ID:Qqz
ここからトップ30
所属球団なども記載していくで
所属球団なども記載していくで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:12:34 ID:Qqz
30館山 昌平 28 ヤクルト(03-)
30菊池 雄星 28☆ 西武(10-)
29野口 茂樹 29☆☆ 中日(93-05)-巨人(06-08)
28今中 慎二 30★ 中日(89-01)
30菊池 雄星 28☆ 西武(10-)
29野口 茂樹 29☆☆ 中日(93-05)-巨人(06-08)
28今中 慎二 30★ 中日(89-01)
26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:13:20 ID:Qqz
25槙原 寛己 32 巨人(-01)
25和田 毅 32 ダイエー-ソフトバンク(03-11)---ソフトバンク(16-)
25R.メッセンジャー 32 阪神(10-)
24郭 泰源 33 西武(-97)
23岩隈 久志 35☆★ 近鉄(00-04)-楽天(05-11)---巨人(19-)
27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:14:03 ID:B1h
よう調べたな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:14:26 ID:Qqz
19桑田 真澄 36☆ 巨人(-06)
19伊良部秀輝 36☆☆ ロッテ(-96)---阪神(03-04)
19小宮山 悟 36☆ ロッテ(90-99)-横浜(00-01)---ロッテ(04-09)
19西口 文也 36★ 西武(95-15)
19伊良部秀輝 36☆☆ ロッテ(-96)---阪神(03-04)
19小宮山 悟 36☆ ロッテ(90-99)-横浜(00-01)---ロッテ(04-09)
19西口 文也 36★ 西武(95-15)
29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:15:05 ID:rnM
これはいい指標になりそうや
30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:16:35 ID:fKr
菅野はヤバそう
31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:16:40 ID:Qqz
外国人No.1はメッセンジャー
2012年以降毎年トップ10入りしている阪神の大黒柱
2012年以降毎年トップ10入りしている阪神の大黒柱
32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:17:22 ID:Qqz
17三浦 大輔 37☆ 大洋-横浜-DeNA(92-16)
17金子 千尋 37☆★ オリックス(05-18)-日本ハム(19-)
16井川 慶 38☆★ 阪神(98-06)---オリックス(12-15)
17金子 千尋 37☆★ オリックス(05-18)-日本ハム(19-)
16井川 慶 38☆★ 阪神(98-06)---オリックス(12-15)
33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:18:15 ID:Qqz
14川上 憲伸 39★ 中日(98-08)---中日(12-15)
14岸 孝之 39☆ 西武(07-16)-楽天(17-)
13則本 昂大 40 楽天(13-)
12黒田 博樹 43☆ 広島(97-07)---広島(15-16)
11上原 浩治 44☆☆★★ 巨人(99-08)---巨人(18-)
14岸 孝之 39☆ 西武(07-16)-楽天(17-)
13則本 昂大 40 楽天(13-)
12黒田 博樹 43☆ 広島(97-07)---広島(15-16)
11上原 浩治 44☆☆★★ 巨人(99-08)---巨人(18-)
34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:18:56 ID:fKr
則本なんやかんややることやってんな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:19:11 ID:2mX
則本いけるやん!
36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:20:19 ID:Qqz
則本はルーキー以降毎年トップ10入りしており、防御率と沢村賞のタイトル無しにしてこの位置にランクイン
そろそろ沢村賞が欲しいところ
そろそろ沢村賞が欲しいところ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:20:23 ID:rnM
こんなレジェンドの中に割って入るのか則本
38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:20:49 ID:2mX
則本ってなんだかんだすごいんやな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:21:16 ID:TGW
則本はなんとなく来年沢村賞取りそう
根拠はない
根拠はない
40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:21:19 ID:xCc
則本は過小評価定期
41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:21:54 ID:fKr
田中将大の意志を継ぐ悲しき奪三振乞食イニングイーターやからなあ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:22:08 ID:Qqz
ここからトップ10
10田中 将大 45☆☆★★ 楽天(07-13)---
5回[09:③ 10:③ 11:① 12:② 13:①]
10田中 将大 45☆☆★★ 楽天(07-13)---
5回[09:③ 10:③ 11:① 12:② 13:①]
43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:23:01 ID:fKr
これは神の子
44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:23:42 ID:rnM
26までやろおかしいわマー
46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:23:57 ID:Qqz
10位は200勝へ邁進するヤンキースのエース、田中将大
メジャー挑戦前7年中5年のランクイン
メジャー挑戦前7年中5年のランクイン
47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:24:30 ID:Qqz
9工藤 公康 47☆☆ 西武(-94)-ダイエー(95-99)-巨人(00-06)-横浜(07-09)-西武(10)
8回[91:④ 92:⑨ 93:① 94:⑤ 97:⑩ 99:① 00:⑤ 02:⑥]
8回[91:④ 92:⑨ 93:① 94:⑤ 97:⑩ 99:① 00:⑤ 02:⑥]
48: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:24:42 ID:ov7
??「フハハ!」
49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:24:53 ID:irI
1位ダルやろ多分
50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:26:01 ID:Qqz
9位は4球団を渡り歩いた工藤公康
1989年からの点数なので実際にはもう少し高くなる
1989年からの点数なので実際にはもう少し高くなる
51: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:26:17 ID:rnM
山本昌は相当有利な戦いやけどな
52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:26:20 ID:Qqz
8前田 健太 49☆☆☆★★ 広島(07-15)
6回[10:① 11:⑦ 12:① 13:① 14:③ 15:④]
6回[10:① 11:⑦ 12:① 13:① 14:③ 15:④]
53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:26:55 ID:fKr
まあそうなるわな
54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:29:16 ID:Qqz
8位はドジャースで様々な役割を担う前田健太
来季こそ先発で世界一に貢献したい
来季こそ先発で世界一に貢献したい
55: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:29:35 ID:Qqz
6内海 哲也 51 巨人(04-)
8回[06:④ 07:③ 08:③ 09:⑦ 11:② 12:③ 13:⑨ 14:⑥]
8回[06:④ 07:③ 08:③ 09:⑦ 11:② 12:③ 13:⑨ 14:⑥]
56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:30:02 ID:Qqz
6ダルビッシュ有 51☆☆★ 日本ハム(05-11)---
6回[06:⑦ 07:② 08:② 09:① 10:① 11:②]
6回[06:⑦ 07:② 08:② 09:① 10:① 11:②]
57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:30:11 ID:fKr
ここ!?!
58: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:30:29 ID:e8B
内海意外とすごい
59: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:30:41 ID:xCc
無事是だと涌井とかもあんのか?もう出たか
60: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:32:30 ID:lC1
ウツドンすげーな
61: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:32:44 ID:U3F
残り平成の怪物と原の甥っ子くらいしかわからんわ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:32:56 ID:xCc
杉内とか?
64: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:33:15 ID:irI
ダルまじか
65: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:33:23 ID:irI
斎藤雅樹まだ出てないよな
68: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:36:23 ID:Qqz
6位は内海とダルビッシュ
内海はタイトルは取れなかったが、安定した活躍で長く巨人に貢献した
ダルビッシュは2年目から6年連続でランクイン
勝利数がいまいち伸び悩み、奪三振以外のタイトルは取れていないのが少しかわいそう
内海はタイトルは取れなかったが、安定した活躍で長く巨人に貢献した
ダルビッシュは2年目から6年連続でランクイン
勝利数がいまいち伸び悩み、奪三振以外のタイトルは取れていないのが少しかわいそう
69: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:36:44 ID:Qqz
5山本 昌 53☆★ 中日(-15)
8回[89:⑨ 93:① 96:⑩ 97:② 99:③ 00:② 03:⑥ 04:②]
8回[89:⑨ 93:① 96:⑩ 97:② 99:③ 00:② 03:⑥ 04:②]
70: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:36:50 ID:irI
流石やで
72: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:38:17 ID:fKr
そんなに防御率よかったんやな
73: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:38:30 ID:rnM
20位まで点数貰えたらもっといったか
74: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:38:42 ID:Qqz
5位に50歳まで現役を全うした山本昌
初規定が1989年なので平成野球をほとんど知っている選手ということになる
初規定が1989年なので平成野球をほとんど知っている選手ということになる
75: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:39:19 ID:Qqz
4菅野 智之 54☆☆☆☆★★ 巨人(13-)
6回[13:⑥ 14:① 15:② 16:① 17:① 18:①]
6回[13:⑥ 14:① 15:② 16:① 17:① 18:①]
76: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:39:29 ID:2mX
ここでか
77: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:39:46 ID:fKr
ハンパねぇ星の数
79: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:41:06 ID:Qqz
4位は巨人のエース、菅野
最優秀防御率4回は平成では最高記録
最優秀防御率4回は平成では最高記録
81: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:42:02 ID:Qqz
3杉内 俊哉 59☆★ ダイエー-ソフトバンク(02-11)-巨人(12-18)
10回[03:④ 05:① 07:⑤ 08:⑤ 09:④ 10:⑨ 11:④ 12:④ 13:⑩ 14:⑤]
10回[03:④ 05:① 07:⑤ 08:⑤ 09:④ 10:⑨ 11:④ 12:④ 13:⑩ 14:⑤]
86: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:43:19 ID:fKr
>>81
ほんまに隔年病治ったよなあ
ほんまに隔年病治ったよなあ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:43:01 ID:xCc
杉内は一陣の風というより無事是名馬って感じやな
92: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:45:17 ID:Qqz
常勝球団を渡り歩いた杉内が59点で3位にランクイン
07年以降は隔年気味だった若い頃とは見違えるほど安定しており、最多10回のトップ10入り
07年以降は隔年気味だった若い頃とは見違えるほど安定しており、最多10回のトップ10入り
93: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:45:35 ID:xCc
怪物とプロテクトマンがワンツー?
94: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:46:05 ID:Qqz
1斎藤 雅樹 60☆☆☆★★★ 巨人(-01)
8回[89:① 90:① 92:⑤ 93:⑥ 94:③ 95:② 96:① 98:⑨]
1松坂 大輔 60☆☆★ 西武(99-06)---ソフトバンク(15-17)-中日(18-)
7回[99:③ 00:④ 01:③ 03:① 04:① 05:③ 06:②]
8回[89:① 90:① 92:⑤ 93:⑥ 94:③ 95:② 96:① 98:⑨]
1松坂 大輔 60☆☆★ 西武(99-06)---ソフトバンク(15-17)-中日(18-)
7回[99:③ 00:④ 01:③ 03:① 04:① 05:③ 06:②]
95: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:46:24 ID:ov7
平成のエースと怪物
97: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:46:40 ID:rnM
並ぶもんやな
98: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:46:59 ID:fKr
なんで高卒一年目からランクインしてんだこいつおかしいよ
100: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:48:30 ID:Oe0
平成前半のエースと平成後半のエースか
101: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:48:36 ID:rnM
斎藤雅樹って凄いのは勿論分かってたけどこんなレベルだったのか
102: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:49:17 ID:hl5
>>101
いやいや
3回も最優秀防御率取るとかなかなかないから
いやいや
3回も最優秀防御率取るとかなかなかないから
104: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:50:37 ID:8v8
>>101
こんなヤバいのがサイドスローだしという偏見と桑田の人気に勝てないことが原因であまり騒がれてなかったという事実
こんなヤバいのがサイドスローだしという偏見と桑田の人気に勝てないことが原因であまり騒がれてなかったという事実
113: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:55:00 ID:rnM
103: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:49:41 ID:Qqz
沢村賞3回の平成の大エース、斎藤雅樹と平成の怪物、松坂大輔が同点で1位
平成を代表する二投手が1位となる結果となった
平成を代表する二投手が1位となる結果となった
105: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:51:24 ID:ov7
なおコーチ実績
106: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:52:27 ID:Qqz
最後に平成でトップ10入りした投手の昭和も含めた場合のランキング(カッコ内は平成のみ)
1工藤公康 74(47)☆☆☆☆
2斎藤雅樹 68(60)☆☆☆★★★
3村田兆治 64(10)☆☆
4松坂大輔 60 ☆☆★
5杉内俊哉 59 ☆★
6菅野智之 54 ☆☆☆☆★★
7山本昌広 53 ☆★
8西本 聖 52(11)★
9ダルビッシュ有51 ☆☆★
9内海哲也 51
11前田健太 49 ☆☆☆★★
12郭 泰源 47(33)
12槙原寛己 47(32)
14桑田真澄 46(36)☆☆★
15田中将大 45☆☆★★
16上原浩治 44☆☆★★
17大野 豊 43(18)☆★
17黒田博樹 43☆
19川上憲伸 39★
20川口和久 38(13)
20井川 慶 38☆★
1工藤公康 74(47)☆☆☆☆
2斎藤雅樹 68(60)☆☆☆★★★
3村田兆治 64(10)☆☆
4松坂大輔 60 ☆☆★
5杉内俊哉 59 ☆★
6菅野智之 54 ☆☆☆☆★★
7山本昌広 53 ☆★
8西本 聖 52(11)★
9ダルビッシュ有51 ☆☆★
9内海哲也 51
11前田健太 49 ☆☆☆★★
12郭 泰源 47(33)
12槙原寛己 47(32)
14桑田真澄 46(36)☆☆★
15田中将大 45☆☆★★
16上原浩治 44☆☆★★
17大野 豊 43(18)☆★
17黒田博樹 43☆
19川上憲伸 39★
20川口和久 38(13)
20井川 慶 38☆★
111: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:54:09 ID:fKr
>>106
結局斎藤雅樹の凄さしか際立ってへんやんけ!
結局斎藤雅樹の凄さしか際立ってへんやんけ!
119: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:57:59 ID:Qqz
>>106
村田兆治は64(10)ですね、すみません
村田兆治は64(10)ですね、すみません
107: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:52:27 ID:fKr
大スター、大エース、阪神エピソード芸人の三本柱
109: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:52:58 ID:Oe0
工藤ちゃんやっぱ凄いな
112: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:54:37 ID:ov7
おつやてイッチ
おもろかったわ
おもろかったわ
116: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:56:17 ID:Qqz
以上で終わり
工藤が沢村賞取ってないのが意外
1988年以前はセ・リーグだけだったんやね
工藤が沢村賞取ってないのが意外
1988年以前はセ・リーグだけだったんやね
118: 名無しさん@おーぷん 2018/12/14(金)23:57:29 ID:rnM
>>116
お通夜で
おもろかったわ
お通夜で
おもろかったわ
8989: 管理人 2999/1/1(月)00:00:00 ID:onjsm
菅野は五年くらいしたら一位になりそうやな
こうして見るとエグイ
イッチ乙
菅野は五年くらいしたら一位になりそうやな
こうして見るとエグイ
イッチ乙
コメントする