no title
転載元:倉本って何で一年目は守備上手いと騒がれてたんや?
1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)13:55:39 ID:ltV
倉本より下手なやつしかおらんのか?

2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)13:56:06 ID:o90
そのときはまだUZRが課金しないと見れない

6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)13:58:59 ID:Ga7
ちょっと前のプロスピだと守備適正C捕球スローイングB肩Cの積極守備だからな
うまいと思ってもしゃーない

9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)14:02:53 ID:yIp
一年目はやらかしが少なかったイメージ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)14:03:32 ID:9uM
上手いというか範囲が狭いぶんミスが少なかった
で、2016は打撃もまあまあよかったし評判はそれなりだったけど2017から一気に悪化した

12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)14:07:45 ID:Ga7
no title

ほいよこれが倉本のカチカチ守備ね

14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)14:10:00 ID:bRl
社会人経由のショートとか聞いたらしゃーないやろ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)14:11:32 ID:9uM
ショートできないけどできると言って社会人入りし、今や球界でも上位の守備力を持つ宮崎とどこで差がついたのか

16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)14:12:02 ID:Ajj
なんかすげーうまいルーキーが入ってきたとかいう報道があったのは覚えてる
その後ぜんぜん知らなくて、よくわからんやつが何故か9番打ってるで話題になって
しかも守備ゴミやったのがそいつやったから
あんまり同一人物ってイメージが無いわ

18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)14:27:30 ID:4Ov
その年の即戦力ショートは倉本と遠藤しかおらんかったんや
その二人で比較したら倉本のほうがマシやから上手いと思われてたんや
まあ社会人日本代表じゃ倉本はDHだったけど

20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)14:32:31 ID:0Hq
横浜ファンがついにまともなショートが出て来た!って大喜びしてたよな
どうしてこうなった

23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)16:14:27 ID:ABj
>>20
2016とかチーム最多安打とかやったからめっちゃポジってた
その時は範囲は狭かったけどエラーは少なかったし
初エラーが7月とかだったっけな?

21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)14:35:17 ID:ndX
白崎や飛雄馬よりは安定して上手かった
1年目開幕当初はファインプレーも結構してたし悪くはなかった
ただ連続試合出場の疲れからか2年目入って間もなく目に見えて守備が悪くなっていった

24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)19:05:24 ID:U3v
1年目が一番上手いとか横浜の指導力はなんやねん

25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)19:09:53 ID:LYu
社会人で打撃がうんこの内野手なんて小坂レベルの守備を想像しちゃうわ