野球ボール
転載元:無死一塁からのバントは得点期待値下がるから愚策←これ
1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:06:15 ID:Or2
ゲッツーのリスク減るなるならそこまで愚策か?

2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:06:51 ID:z2G
点差やイニングによるやろ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:06:52 ID:zrS
それも加味しても下がるから愚策って言ってんだろうがこの無能

5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:07:43 ID:Or2
>>3
加味されてんの?

7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:08:13 ID:zrS
>>5
当たり前やろ

11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:08:44 ID:Or2
>>7
どう加味されてんねん

15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:09:34 ID:zrS
>>11
無死一塁の状態での得点期待値にすべての可能性が内包されてるんやから当然ゲッツーの可能性も含まれている

19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:11:01 ID:Or2
>>15
バントならヒッティングよりゲッツーになる確率減るやろ多分

20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:12:11 ID:9hh
>>19
でも3アウトしかないうちの貴重な1アウトをほぼ確実にあげてしまう

22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:12:50 ID:Or2
>>20
ランナー無しツーアウトよりランナー2塁ワンナウトの方がええやろ

23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:13:15 ID:zrS
>>22
なんで凡退はゲッツーしか考えられんの君は?

21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:12:40 ID:zrS
>>19
そういうことやなくて無死一塁での得点期待値ってのはヒットやったり一塁がアウトになるゴロやったりゲッツーやったりゲッツー崩れやったりHRやったりのすべての可能性を考慮して出る数字やねん
んで無死一塁より一死二塁のほうが得点期待値下がるやからバントせんほうがええ

55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:22:34 ID:T0e
>>15
これって
無死一塁でバントした全てのケース=主に低打率アヘ単
無死一塁でヒッティングした全てのケース=主に強打者
を一括りに比較してるんちゃうんか?

4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:07:43 ID:8Zi
バント上手かったらええんちゃう

6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:07:46 ID:GoX
打者にもよるやろ

8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:08:19 ID:Or2
>>6
鈍足右打者とかな

12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:08:56 ID:EzI
バントはいついかなる状況においても愚作ってデータが出てる

13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:09:20 ID:Or2
>>12
ならバント自体無くなるはずやんけ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:10:13 ID:zrS
>>13
いついかなる状況でも愚策ではないで
死ぬほど打てへん打者ならバントのほうがええし

14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:09:34 ID:VQe
今は投手以外がバントしたらとりあえず叩くのがトレンド

18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:10:55 ID:Coq
>>14
二遊間とか捕手なら投手より打てんと言われる打者少しおるやろ

25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:13:58 ID:biV
数字しか考えられないやつだからな
バント批判しとけば玄人っぽいやろ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:14:09 ID:bB5
ランナー三塁からの申告セーフティバントは得点期待値下がるから愚策←これ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:14:32 ID:biV
>>27
そんなことないわね

28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:14:14 ID:8Zi
駆け引きとかもあるんちゃう

31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:14:34 ID:rot
守備が未熟な高校野球だと全然ありだと思うけど
プロだったら無死一二塁以外でのバントは愚策だと思うわ

37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:15:17 ID:biV
>>31
打撃が未熟な阪神野球なら全然ありだと思うけど

32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:14:49 ID:Cdc
打者によっても変わる気がするけど
どんなバッターでも期待値下なんか?

36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:15:15 ID:zrS
>>32
打てへんやつならバントしたほうがええこともある それ調べたサイトがあったはず

38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:15:27 ID:Or2
>>32
opsいくら以下とかならバント有効なんちゃうっけ

35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:15:13 ID:nbs
社会人野球でも狂ったように無死一塁でバントするからな
3点差やぞ
もう7回やぞ

41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:16:01 ID:Z63
そこそこ高いレベルの草野球やっとるけど、足早い左打者ならヒッティングの方が嫌やわ

42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:16:30 ID:zrS
http://baseballschole.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/re24-fac6.html
あった 無死一塁での損益分岐点はOPS.332

46: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:18:13 ID:Or2
例えば1塁ランナー赤星
バッターボックス金本ならまだわかる

48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:19:03 ID:EUc
ヒットが期待できる打者と期待できない打者で別々に考えんと無理やろ

49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:19:07 ID:Cdc
だったらうちの工藤ただの工藤じゃん

50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:20:12 ID:zrS
言っとくが15年のデータでゲッツーの可能性のある場面で強硬した場合のゲッツーになる確率は10%程度やで

52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:21:36 ID:Or2
>>50
10パーって結構怖いやん

53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:22:13 ID:zrS
>>52
その10%を考慮しても強硬のほうがええって話や これが理解できんかったらもうどうしようもない

60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:24:54 ID:Or2
>>53
ほんまに絶対強行のがええんか?

61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:25:23 ID:zrS
>>60
そら投手とか死ぬほど打てへん野手なら話は別やけど基本は打ったほうがええ

69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:28:33 ID:T0e
>>60
ないない
無死一塁でバントする必要のない強打者に回ってきた時の方が
下位打線に回った時より得点の入る確率が高いっていう当たり前の話や

72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:29:17 ID:8Zi
>>69
そっかそういうのもあるんか

51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:20:41 ID:biV
期待値がーって理屈で言うのと実際プロの監督でやるのでは違うやろな

54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:22:26 ID:EUc
犠打で1死2塁になった場合と進塁打で1死2塁になった場合の期待値って変わるんかね

57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:24:02 ID:biV
金本も西武の監督やってりゃあんなバントしてねーわ

59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:24:41 ID:8Zi
個人で見るにしてもその時の調子とかもあるやろし

62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:26:41 ID:lXL
山田出塁→西浦バント→青木バレ凡退

もう見たくない

66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:27:59 ID:zrS
>>62
バントをさせるために西浦を2番に置いたのはキチガイかと思った しかも3割打ってたのに
酷いときは坂口バントで大引打たせたからな 首位打者バントで1割台の打者勝負の意味を教えてほしかった

63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:27:20 ID:8o2
バントも100%決まるわけやないからなぁ
打った方がええわ

64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:27:29 ID:biV
無死一塁でバント→ネットで叩かれるだけ
無死一塁でゲッツー→球場でクソ萎える

そら監督ならバントで保身に走るよ

65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:27:48 ID:PBX
1点がどうしても欲しい場面ならバントのほうがええんやで

ただこんな場面が序盤からあるとは思えないだけで

73: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:29:21 ID:zrS
>>65
1点が欲しい場面でも得点確率を考えたらええ
無死1塁での得点確率の損益分岐点はOPS.609

78: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:31:33 ID:PBX
>>73
せやで
だから終盤の抑えが出てる時はバントでええんや

79: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:33:18 ID:zrS
>>78
ん?それはおかしくない? 

92: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:39:36 ID:3Zj
>>79
例えば昨年のサファテの被opsは対左.386対右.427という成績だったがサファテ相手なら大体の選手はops.609未満になりそうで
昨年のサファテ相手ならバントが正解だったって感じの話じゃないの?

99: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:41:36 ID:zrS
>>92
そらサファテの場合はそうなるやろね
例えば今年のセのセーブランク上位3人やと
中崎.674 ドリス.643 ヤマヤス.555

80: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:34:57 ID:T0e
>>73
こんなデータ実質的には大した意味ないで
ある打者のその日までの投手全体に対してのOPSが
調子や相手投手との相性によってどう変動するかなんて予測できんのやから

81: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:35:40 ID:zrS
>>80
じゃあそれを人間の体感で予測できるのかって問題よ

83: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:37:15 ID:T0e
>>81
ある現象の一面だけを切り取ったのがデータやろ
それよりは総合的に考えた経験者の勘の方がまだ期待できる

85: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:37:40 ID:8Zi
>>81
参考にするだけで結局は体感ちゃう
個人の詳細なデータならともかく

87: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:38:17 ID:Or2
>>81
全部の統計のデータじゃなくて個別のケースで見た場合バントが有効な時もあるかも知れへんやん
opsムッチャ高いけどスーパー鈍足併殺量産マンで相手ピッチャーがゴロpの時とか

94: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:40:13 ID:zrS
>>87
OPS高いってことはヒットの確率や長打の確率が高い訳よ とすると必然的にゲッツーの確率は限りなく低くなる

98: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:41:06 ID:Or2
>>94
新井さんや村田でも?

100: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:41:58 ID:zrS
>>98
逆に新井さんや村田にバントさせようと思うの?

110: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:45:41 ID:Or2
>>100
新井さんはゲッツーになるとなぜか賞賛されるけど村田がゲッツーになるとやっぱりなってなるやん

113: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:47:13 ID:zrS
>>110
なんか話ずれてないか?
もちろん年によるが新井さんや村田レベルのバッターを打たせずバントさせるのかって話やで
そらこの2人でも打てなくなってたらバントさせたほうがええが

116: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:50:13 ID:Or2
>>113
統計データは全体のデータやろ?
個別のケースならデータ当てはまらん時もあるんちゃうかって話や

121: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:52:08 ID:zrS
>>116
全体から演繹的に個別の判断をしようっていうのがデータを使った野球の考え方や

68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:28:31 ID:3Zj
相手投手によっても変わってそう
菅野とかだと選手損益分岐点未満の選手多そうだし

77: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:30:47 ID:zrS
>>68
その理論は間違っていないはず

71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:28:53 ID:9hh
終盤の僅差でバント ←わかる
無死一二塁でバント ←わかる

序盤や中盤の一死一塁でバント ←は?

75: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:30:12 ID:EUc
一塁なら兎も角く無死2塁からバントさせるのは流石にやめてほしい

76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:30:12 ID:EzI
要するにバントしすぎなんだよ
バントするって分かってたら対処も容易になるから失敗も増える
ここぞという時だけバントすれば意外性が増して有効

バントは今の半分くらいにしろ

82: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:35:58 ID:lXL
ノーアウト一塁で次打者坂口に対し、代打三輪で送りバント
こんな訳分からん采配はやめてクレメンス

88: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:38:56 ID:zrS
人間の勘なんてアテにならんから巨視的なデータで考えようってのがスタートラインやからそこで食い違うともう意見が交わることはないと思う

95: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:40:16 ID:T0e
>>88
それは分かるで
ひとつのデータで判断しようとすると間違うんや
それならまだ体感の方が遥かにまし

90: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:39:16 ID:EUc
打率がそこそこ打席立って3割超えてたりその日猛打賞と当たっている打者にバントさせるのがぶっ叩かれてるだけで普通にバント専がバントするだけなら基本ほとんど叩いてないやろ

91: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:39:25 ID:DNN
やっぱ投手以外のバントってほぼいらんのか

103: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:42:33 ID:Cdc
送りバントよりセーフティバントやスクイズがもっと増えてほしいな

105: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:43:17 ID:pVu
>>103
金本「まかせろ」

106: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:44:01 ID:8Zi
てか打てない奴がバントして打てるやつが打つんやから全体の統計だけやと滅茶苦茶にならん?

109: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:44:35 ID:T0e
>>106
なるで
データや指標は正しく使わないと無意味

107: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:44:17 ID:AX3
一人で打つゲッツーなんて多くても年に30個がせいぜいやろ?
そんな大した影響なさそう

112: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:46:49 ID:GoX
まあサファテから先頭が2塁打打ったら送り→スクイズが正解って事やなつまり
2点差以上は知らん

114: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:47:27 ID:aBw
陽や亀井にバントさせる由伸、無能

117: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:50:29 ID:AX3
>>114
巨人戦は知らんけど一点が勝負を決める場面なら愚策でもないんじゃない?

119: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:51:15 ID:aBw
>>117
バントが下手な模様

120: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)21:51:52 ID:AX3
>>119
愚策やな(テノヒラクルー)

125: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:00:56 ID:T0e
データ野球自体が発展途上やし持ってくるデータが不適切やったりもする
人間の勘が個々の数字より正しいなんて言う奴はおらんが
計算に入れないといけない要素を考えるのは人間なんやで
結果的にめっちゃ複雑になるから現状は勘よりアテにならん